ガールズちゃんねる
  • 14. 匿名 2024/05/01(水) 13:53:00 

    >>2
    ね、私のほうが少ないかも。こんなにニットないや

    +412

    -15

  • 15. 匿名 2024/05/01(水) 13:53:03 

    >>2
    33着って多いような?

    +288

    -23

  • 32. 匿名 2024/05/01(水) 13:54:19 

    >>2
    持ってるよね、10着以内かと思ってた

    +175

    -8

  • 37. 匿名 2024/05/01(水) 13:55:00 

    >>2
    思った。
    シンプリストって何?(笑)

    +162

    -4

  • 41. 匿名 2024/05/01(水) 13:55:37 

    >>2
    私ももっと買っていいんだって思わせてくれる
    試着が面倒だから買わないけど

    +69

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/01(水) 14:02:33 

    >>2

    ミニマリストじゃなく『シンプリスト』だからね。

    シンプリストはミニマリストほど厳しい条件では暮らしていない人のことだよ

    +91

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/01(水) 14:03:22 

    >>2
    しかも色は違えど似たような形。33着もあるなら、もっとバリエーション増やせばいいのに。服の好みがシンプリストってこと?

    +78

    -4

  • 109. 匿名 2024/05/01(水) 14:19:06 

    >>2
    自分自身はミニマリストじゃないけど、自分よりも服を持ってるなと思った。

    +40

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/01(水) 14:43:47 

    >>2
    でもスカート1着、パンツ4本て少なくない?
    春夏秋冬これで間に合うのか…
    スカートは春夏、秋冬ごとに4着ずつほしいところだ。特に夏

    +56

    -1

  • 134. 匿名 2024/05/01(水) 14:46:14 

    >>2
    ミニマリストでもないけどこんなに着るものないかも
    しかもこれ数年で買い替えだよね シースルーとか流行り物だし。あまり参考にならん

    +30

    -1

  • 141. 匿名 2024/05/01(水) 14:49:04 

    >>2
    一軍だとそれくらい
    2軍が捨てれないw

    +28

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/01(水) 14:50:01 

    >>2
    シンプルな服をたくさん持ってるってことかな?

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/01(水) 15:14:24 

    >>2
    フランス人は7着だっけ?
    そのくらいの感覚で見はじめてしまった

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2024/05/01(水) 16:10:14 

    >>2
    持ってるよ。必要十分だと思う。私、本当に全然なくて恥ずかしいもん💦

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/01(水) 21:16:18 

    >>2
    しかも近年のトレンドのボリューム袖やらシアーがたくさん含まれてる。結局毎年買い替えてるのね。

    +13

    -1

  • 246. 匿名 2024/05/02(木) 02:31:55 

    >>2
    全部ちゃんと稼働してるならちょうどいいくらいな気もする。ある程度変化をつけつつ、無駄なものは溜め込まず、くらい。
    これより少ない人いっぱいいることにびっくり。きちんとした時用、カジュアル、きれいめ、寒さ暑さ対策、で揃えたらこれより減らす自信ない…人に会わないならともかく。

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/02(木) 07:34:19 

    >>2
    ただ何気なく買ったという物がなさそう安いから買ったみたいな
    厳選した物しか買ってないのがいいなぁ
    私のクローゼット何かで着るかも風呂上がりに着るかも替えのパジャマが乾いてない時着るかもみたいな安物も捨てられずにいるし一軍から三軍まであるからパンパン

    +24

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/02(木) 11:55:14  [通報]

    >>2
    同じ事思ってトピ開いたら2コメにいて草
    物価高でみんな生活苦しいと報道されてるのに、GWは国民の半数以上がお出かけしてるし
    円安でみんな苦しんでると報道されてるのに、GWにハワイ・グアムに言ってる人が1万5千人以上もいるし
    何やかんや言いつつ日本は裕福じゃんと思えてきてる

    +8

    -0