ガールズちゃんねる

日本好きが教える国産の優れモノ

222コメント2024/05/24(金) 20:36

  • 1. 匿名 2024/05/01(水) 13:39:09 

    おススメありますか?
    私は、ガルの洗濯洗剤トピで教えてもらったセブンのこな石けんが国産と知り、今日から使い始めました🇯🇵

    +89

    -6

  • 22. 匿名 2024/05/01(水) 13:43:30 

    >>1
    AVくらいじゃない?

    +8

    -25

  • 66. 匿名 2024/05/01(水) 14:00:35 

    >>1
    正確には粉石けんではなくて、粉末の洗濯洗剤ね。

    粉石けんだと事前に泡立てて使うぴろぴろわかめがよく出る方のやつ(みよしの石けんとか)

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/01(水) 14:17:53 

    >>1
    日本車

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/01(水) 14:18:22 

    >>1
    純米酒

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/01(水) 14:18:43 

    >>1
    和食
    特に味噌汁

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/01(水) 14:19:07 

    >>1
    純日本人の日本民族

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/01(水) 14:32:27 

    >>1
    タオルはエアーかおるが好き。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/01(水) 14:51:16 

    >>1
    タオルは今治タオル使ってるよー

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/01(水) 15:02:36 

    >>1
    我が家は洗濯洗剤はファーファを愛用してます。
    香りも優しくて好き!
    今はNSファーファ・ジャパン株式会社だけど、ニッサン石鹸株式会社から社名変更
    日本企業だよね?

    +23

    -3

  • 151. 匿名 2024/05/01(水) 16:33:47 

    >>1
    日本の料理は世界一コスパがいい

    +1

    -3

  • 190. 匿名 2024/05/01(水) 23:38:01 

    >>1
    クレドポー。海外コスメ使わなくなった。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/02(木) 04:38:52 

    >>1
    着物
    特に振袖の美しさは世界トップレベル

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/02(木) 06:59:11 

    >>1
    数年後には、農家や労働者の高齢化で、米でさえも需要が供給を上回るって言われてる。
    日本産を食べれるのは今のうちだから、食べておいた方がいいよ。

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/02(木) 14:52:12 

    >>1
    国産の物を大事にしたかったら、柔軟剤や合成洗剤は使わない方がいいよ
    香害が問題になってるのに、ガルでは私は関係ないって思ってる人も多いけど、マイクロカプセルも香料ももう貝や魚から見つかってる
    せっかく美味しい国産の海鮮を自らダメにしてる
    蕎麦屋や和菓子屋まで店員が柔軟剤臭させて、香りに繊細だった日本人はどこに行ったんだろうと思う
    自分達が洗濯で流した物は自分達の口に帰って来るんだよ

    +24

    -1

関連キーワード