ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2024/05/01(水) 13:22:36 

    >>4
    それでもさすがに限度ってものがあるから
    店内走り回る子供に遭遇した時は、熱い料理も運ばれてるんだし危ないと思ったよ

    +1296

    -12

  • 345. 匿名 2024/05/01(水) 13:54:13 

    >>19
    これ読む限りは限度超えて騒いだわけでも無さそうだけどね
    自分もファミレスで子供が騒ぐのはしょうがないと思って利用してる
    昼過ぎくらいに行くと幼稚園帰りの子供と母親のグループがドリンクバーでキャッキャやってて本当にうるさいけどファミレスやししゃーないなと納得してる

    +31

    -73

  • 478. 匿名 2024/05/01(水) 14:14:58 

    >>19

    私は走る回る子供に注意しなかった店員さんに10分以上キレてるオバサンみてから、ほとんどファミレス行かなくなりました。

    +9

    -23

  • 575. 匿名 2024/05/01(水) 14:33:42 

    >>19
    でも>>1は走り回ったとは書いてないじゃん

    +14

    -31

  • 622. 匿名 2024/05/01(水) 14:41:31 

    >>19
    先日、壁の曲がり角(死角)から全力で走ってくる子供に遭遇しました。
    危機一髪でかわしましたが、本当に激突寸前でしばらく動悸が止まりませんでした。
    親は知らん顔をして鏡を見ていましたが、杖をついているような高齢者だったら咄嗟に避けられないし、骨折どころじゃ済まないかもしれません。
    頭部とか打ちどころが悪かったら命を落とす危険性も。

    +77

    -4

  • 1648. 匿名 2024/05/01(水) 19:23:09 

    >>19
    キッズスペースのあるカフェで働いてた時に子供が騒ぐのは仕方ないと思いつつ
    走り回ってるのを親達は完全放置なのは気になった
    子供用は割れない食器使ってるのに大人用のグラスやお皿を割ったのを報告せずに放置で帰る
    キッズスペースのおもちゃをぐっちゃぐちゃの帰るとか親がフォローしろよとは思ったよ

    +29

    -1

  • 1815. 匿名 2024/05/01(水) 19:59:43 

    >>19
    ファミレスじゃないけどパート先の店内を全力で走り回る中国人の子供がいたから、羽交い締めにして押さえつけて身動き取れないようにしてやった
    親が見てないところでね
    親がこっち来そうになったら
    「はーい、ママのところにいってらっしゃーい」
    と、にこやかに送り出したわ

    +4

    -0

  • 2503. 匿名 2024/05/01(水) 23:33:04 

    >>19
    限度を超えてるって勝手に想像しててかみつくの、怖いわー

    +5

    -10

  • 3527. 匿名 2024/05/02(木) 10:35:41 

    >>19
    がるちゃんだと「子どもが騒ぐのは仕方ないけど注意しない親を見るとムカつく」って意見が多いのに、注意したところで結局こんだけ叩かれるんだなーと思った。

    +3

    -0