ガールズちゃんねる

自分がオバサンになって思ったこと

1198コメント2024/05/08(水) 20:40

  • 129. 匿名 2024/05/01(水) 12:29:10 

    学生時代のバイト先にいたパートさんや自分の母親を見て、年齢上がるとコミュ力も上がると思ってた。雑談やとっさの受け答えが自然にうまくなるのかと。
    けど、私はおとなしいままのおばさんになった笑

    +126

    -1

  • 141. 匿名 2024/05/01(水) 12:31:24 

    >>129
    そういう人は元々コミュ力高い

    +15

    -0

  • 690. 匿名 2024/05/01(水) 22:54:30 

    >>129
    外出先なんかで、子連れが近くにいると
    おばさんとして「あらーいくつ?可愛いわねぇ」とか
    言わなきゃいけないかなぁ?とか
    思うものの未だコミュ症で気軽に言えず。

    +9

    -0

  • 702. 匿名 2024/05/01(水) 23:05:16 

    >>129
    わかる。
    話しかけはできる気がするけど、もし会話でラリーで、●ですと返ってきたらその後どう言おう~?とか、もしくは、もっと冷たく返されるかも、とか考えて結局しゃべれないまま。
    息子が私に似ず割と陽キャで友達も陽キャタイプが多かったから、その保護者さんもやっぱ陽キャor気さくな頼られ系母さんタイプなんよな、、比べてしまって悩んでた。

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2024/05/01(水) 23:10:52 

    >>129
    分かるわー。でも今って昔と違って言葉を選んで喋らなきゃいけない時代だから、そのせいもあると思う。

    +7

    -0

  • 983. 匿名 2024/05/02(木) 09:21:58 

    >>129
    若い子もバイトてたくさんはたらいてる職場、
    主に接客とかサービスにいるおばちゃんってほんとコミュ強よね
    コミュ障おばさんは別の職種に流れているのかなと

    +2

    -0

関連キーワード