ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2024/05/01(水) 11:24:41 

    ・咀嚼音
    ・せきやくしゃみ、鼻すすり
    ・タイピング音     

    不愉快になったりイライラするの普通じゃないのかな〜? 

    +362

    -10

  • 18. 匿名 2024/05/01(水) 11:25:54 

    >>9
    鼻すすりで豚鼻みたいなやつ本当イライラする
    女でもたまに「ズコッ」とか言ってる人いて恥ずかしくないのかなって思う

    +227

    -10

  • 74. 匿名 2024/05/01(水) 11:43:25 

    >>9

    どれも程々レベルだけど、
    鼻すすり続けられるのはイライラするね。

    鼻かめば一発解決するだろ?っての
    電車内でずーっとやられてイライラした。

    +66

    -2

  • 75. 匿名 2024/05/01(水) 11:43:33 

    >>9
    でもトピにマイナスついてるあたり、全然気にならないよって人もいるんじゃないかな?私は気になるタイプだけど

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/01(水) 11:46:58 

    >>9
    鼻をすすり続ける人の神経がわからない
    かめば解決するのになぜしない?
    ずっとすすってるの大変だし何の解決もしないのに
    周りを不快にさせてる自覚もない人だろうな

    +55

    -7

  • 112. 匿名 2024/05/01(水) 11:55:12 

    >>9
    私も凄く嫌い。
    これプラス椅子をひく音も嫌い。
    要は己の発する音に無頓着過ぎる人が嫌い。

    咳とか鼻すすりなんてコロナ禍の時はゾッとしたし。
    そもそもこういう無頓着な人は小バックいっぱいか大きな袋持って、周囲にぶつかりながら歩いている。
    単に無神経かと思うけどね。

    +21

    -3

  • 124. 匿名 2024/05/01(水) 12:00:08 

    >>9
    その不快度指数が通常より高いって話でしょ。

    好き好んで聞く人の方が珍しいと思う。

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/01(水) 12:01:14 

    >>9
    どれも普通程度なら気にならないけど、バカでかい人っているよね。
    くしゃみひとつとっても「ぶえっくしょーん!!」みたいな爆音でぶちかます人居たりする。タイピング音もそう。
    咀嚼音に関してはクチャラーって言葉があるくらいだし、ボリュームが大きいと不快に思うのはごく普通のことだと思ってた。

    +21

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/01(水) 21:03:29 

    >>9
    全部うちの旦那に当てはまるわ
    花粉症だから今の時期、鼻をすする音にほんとにイライラする
    何回言っても治らない

    同じ職場でパソコンも使うけど、Enterキー押すあの音😡!今度から耳栓しようかな

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2024/05/01(水) 23:25:42 

    >>9
    どれもイラッとくるけど、私は大きいくしゃみだけは本当にキツくて他の音からくるイライラとは一線を画す
    突然大きいくしゃみされると理屈抜きで神経逆立つ感じがして意識して深呼吸しないといけない
    自分でもちょっとヘンだなと思う

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/02(木) 01:57:05 

    >>9
    私は咀嚼音だけ過敏かもしれない。
    義母と旦那の咀嚼音が酷くて義実家で食事してるとき地獄。

    +1

    -0

関連キーワード