ガールズちゃんねる
  • 84. 匿名 2024/05/01(水) 09:49:00 

    >>46
    円安っていうのはさ、円が他の通貨(主にドル)に対して弱いってことなんだ。
    じゃあ何で弱くなるかっていうことだけど、身近な例で言うとさ
    例えば、(極端に言うとだよ)金利5パーセントのアメリカ銀行(ドル)と、金利0.00001パーセントのニッポン銀行(円)だったら、あなたはどちらにお金を預けますか?ってことだよ。
    当然、金利を一杯つけてくれるアメリカ銀行に預けるよね

    これを為替市場では、ドルを買う、という。
    通貨を買う、というイメージがちょっと難しいかもしれないが、簡単に言えば自分の持っているお金(例えば円)をドルという通貨に変える、ということ。
    だってその方が一杯金利がついて将来儲かると期待できるんだもん、誰だってそうするよね?

    いま日本はこの状態で、自国通貨(円)が投げ売りされてる状態。(金利がやっすいから人気が無いのね)
    こんな経緯で円に人気無いから記録的な円安になる。
    円安になると何がマズいかって言うと、生活必需品の多く(石油、ガス、小麦粉、大豆…ほぼすべてと言っていい)を海外から輸入しなきゃいけない日本にとってはとっても苦しい状態になる。
    それらの品物はドルで買わなきゃいけないからね。
    モノの値段が跳ね上がってることはあなたも毎日の買い物で実感していることでしょう?

    だからそれを食い止めるために、日本銀行は、不人気通貨である円を「自分で買って」何とか抵抗しようとする。
    その財源は、私たちの「税金」だよ。
    本当はこんなことに貴重な税金ぶっこむべきではないのだが、出血が止まらないのでほかに手段がない。

    簡単に言うと日本経済は今こんな状態です。

    +51

    -2

  • 155. 匿名 2024/05/01(水) 13:29:38 

    >>84
    日銀の財源って税金なの?
    全銀行から預かってる預金ではなく?

    +1

    -0

関連キーワード