ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2024/05/01(水) 00:08:06 

    >>6
    冷やして食べたら冷たいクリームって感じでそこそこ美味しいよ
    「クリームパン」というカテゴリではないけどw

    +68

    -6

  • 31. 匿名 2024/05/01(水) 00:14:49 

    >>6
    私も!
    期待値が高かったのかな!?

    +33

    -2

  • 35. 匿名 2024/05/01(水) 00:22:26 

    >>6
    味濃い派の私には味が薄い
    清水屋の方が好みだった

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/01(水) 01:46:18 

    >>6
    甘すぎてむりだった!

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/01(水) 02:43:53 

    >>6
    激甘だよね?
    初めて食べた時思ってたのと違うって思った

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/01(水) 03:16:39 

    >>6
    私も笑 コンビニ仕様だからかと思ってるけど、本家のでもそんな感じなのかな。でもこういう気配りは悪くないと思う。

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/01(水) 06:47:23 

    >>6
    この前近所のファミマに売ってた

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/01(水) 07:44:28 

    >>6
    クリームが多すぎるんだよなぁ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/01(水) 07:46:39 

    >>6
    生クリーム&カスタードならそんな甘くないけどなぁ
    何か一瞬で無くなるから食べた気しないし高い

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/01(水) 09:01:36 

    >>6
    期間限定の八朔味とレモン味はサッパリしてて美味しかったよ。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/01(水) 11:16:36 

    >>6
    最初はそうだったけど、チョコレートのやつだけ死ぬほど好き。何故か。他の味は別に。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/01(水) 11:18:39 

    >>6
    私は普通のクリームパンのブリンブリンしたカスタードクリームが苦手だからホイップクリームの八天堂の方が好きだよ。色んな味があるし。クリームパンというよりスイーツっぽい位置づけだけどね。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/01(水) 13:22:28 

    >>6
    食べた事ないけど、外国で日本人が食べたら美味しいとかはあるかもしれないね

    +2

    -0