ガールズちゃんねる
  • 145. 匿名 2024/05/01(水) 02:44:53 

    >>143
    上村愛子て名前も可愛かったよね。長野五輪の時に高校生で注目されたんだっけ?愛子内親王がお産まれになる前は「愛ちゃん」と言えばこの人だった。
    でもさ、可愛いし自国民として当然応援するんだけど、メダリストたちの滑りを見ると全然違うのよ、技の難易度が。素人目に見てもメダリストらと比べると上村愛子のレベルは少し低いというか。だからメダル取れなくても仕方ない、実力の差。上位の誰かが失敗すれば棚ぼたで銅とれるかなー?なレベルだった。誰も失敗しなかったからメダルは取れなかった。悔しかっただろうけど、自分で解らないもんなのかな?と不思議でもあった。

    +5

    -1

  • 370. 匿名 2024/05/21(火) 16:24:24  [通報]

    >>145
    技の難度上げてた時期もあったはず
    ターン技術とタイムとエアーの総合得点で、エアーは得点比率がそれほど高くない
    タイムが遅くなったりターンの方で得点伸びづらいから路線変更したんじゃないかな
    里谷多英さんが金メダル取った時もそこまで難度高そうではなかったから技のスピード感や大きさとかの出来栄えが評価されてそうに思ってた
    上村さんは最後の五輪の時、自分のターンは今のモーグルのトレンドではないから3位選手に勝てなかったんだと思うというようなことを言っていたよ

    +0

    -0