ガールズちゃんねる

子供にお金の話をしたらダメですか?

440コメント2024/05/07(火) 01:54

  • 207. 匿名 2024/04/30(火) 21:16:46 

    >>4
    うちは中3で息切れした時に、1年でトータル100万かかることを話したよ。
    あなたがやる気があるなら、塾代がいくらかかろうが構わない。
    やる気がないなら即辞めろと。
    高校・大学も希望の学校に行けるように親として教育費は用意してある。
    やるやらないは本人の問題だし、後悔しないようにと釘は指しといた。
    お金は時間と労力の対価だし、祖父母がくれるお小遣いは年金からということも。
    今までじぃじが仕事を頑張ってきたから、あなたにお小遣いをあげられるんだよと。
    お金の教育は大事だと思う。

    +99

    -1

  • 410. 匿名 2024/05/01(水) 16:23:49 

    >>207

    どこの家庭だって子供一人産んだらどれだけ掛かるか分かって
    大体の人は子供を持つ訳だし(例外は除く)
    中学生にもなればお金の事も理解しているはず。
    そういう風にどういう流れでお金が発生しているのか
    話しする場を設ける事も親の躾に入りますよね。
    私もきちんとお金の流れや大切さを子に伝えていきたいと思いました。

    +9

    -0

関連キーワード