ガールズちゃんねる
  • 307. 匿名 2024/05/01(水) 08:50:51 

    >>256
    よこでごめんね

    堅実かどうかはおいといて
    娘のあるおばちゃんからの感想

    20台後半は一般的にも女性にとって1番忙しい時間だと思う
    仕事もノリに乗って来てモテ度もピーク
    35までに出産を考えたら婚活もしないといけない
    そうなると、ある意味大卒後に入籍しておけば
    タスク(婚活)の一つが減り負担が減る
    じっくり仕事にも出産にも向き合える時間が取れる

    娘にはそういう選択もあるという話もしてみたい
    もしかするとこれからのトレンドになるかも

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2024/05/01(水) 09:06:50 

    >>307
    更に横。
    働きながら子育ては難しいから、20歳くらいで出産→30代で社会復帰が一番いいと思う。

    いざ働くとなると、本当に必要な資格も見えて来るだろうし、大学行かなくても実務経験を積んで取れる資格もある。

    有名大学に行って大企業で働くバリキャリのことは分からないけど。

    +1

    -4

  • 314. 匿名 2024/05/01(水) 10:22:36 

    >>307
    今はだいたい同じ年くらいで付き合うから
    22、3で結婚したい男がいるかどうか?が
    難しい

    +2

    -1

  • 316. 匿名 2024/05/01(水) 11:05:13 

    >>307
    大卒年齢で付き合った男が私が真面目なの利用してきて最悪だったから自分の価値を低くも高くも見積もりしないようにしたほうがいい。私がそれを出来たのは20代半ばでした。

    +0

    -2

  • 331. 匿名 2024/05/01(水) 12:54:33 

    >>307
    色々リスクあるよねそれ

    社会に出た時点で結婚しても相手がその後上手く職場にフィットするかなんてわからなくない?
    それに男は結婚前にたくさんの女とやりたがってると思うけどいきなり結婚してくれるかな?
    結婚にかかる諸々の費用を貯める期間もないよね?
    男は稼げれば下の世代とも結婚できるのに若いうちに結婚するメリットってなんかあるの?

    女視点でのメリットだけで物事を考えるとうまくいかないと思うよ

    +9

    -0