ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/30(火) 18:49:12 

    「正社員勤務」を結婚の絶対条件にあげる人は多いけど…1300組以上を結婚に導いた婚活スペシャリストが語る<理想>を追う前に考えておいてほしいこと 大人婚活|人間関係|婦人公論.jp
    「正社員勤務」を結婚の絶対条件にあげる人は多いけど…1300組以上を結婚に導いた婚活スペシャリストが語る<理想>を追う前に考えておいてほしいこと 大人婚活|人間関係|婦人公論.jpfujinkoron.jp

    ◆「普通の男性を探している」と言いながら、かなり高スペックの男性を求めていない? 40代の婚活女性が求める「普通の男性」とは、年収が500万円以上で、学歴は最低でも大学卒業で、身長は165cm以上で、正社員として勤務していて、長男でないことです。 長男ではないことは、夫の家族の負担を背負いたくないからですね。同居や介護はなるべく避けたいことなので、長男は避けて、次男、三男が人気になりやすいといえます。


    ◆存在しない「理想の相手」を探していない?

    これが婚活女性の求める「普通の男性」なのですが、かなりハードルが高いことがわかりますよね。

    特に40代以上の未婚の男性になると、ごくわずかしか存在しません。

    なぜなら、その見込みがある男性は、恋愛上手な女性に20代のうちに目をつけられて、とっくに刈り取られているからです。

    つまり存在しない理想の相手を探している状態なので、大人女性がこの理想を掲げながら婚活をすると、自分を棚に上げている感じがして、「あなたはどうなの? 釣り合うの?」と周りに応援されにくくなります。

    ◆相手にも理想がある

    そして忘れてはいけないのが、相手にも理想があるということ。

    婚活は自分が選ぶ側でもあり、男性に選ばれる側でもあるのです。

    40代で婚活している現時点でかなり出遅れていることを自覚しましょう。

    厳しいことを言いますが、婚活しても誰にも選ばれないかもしれない現実があることを覚悟して臨んだほうが良い、というのが正直な私の考えです。

    +213

    -10

  • 8. 匿名 2024/04/30(火) 18:50:58 

    >>1
    目をつけられて刈り取られてるって嫌な言い方するね
    そんなことした覚えはないけどね

    +191

    -16

  • 13. 匿名 2024/04/30(火) 18:51:55 

    >>1
    高齢未婚老婆にやる福祉やサービスは無い
    のたれ死コース

    +10

    -12

  • 24. 匿名 2024/04/30(火) 18:53:21 

    >>1
    この人本当に婚活のスペシャリストなの?ずいぶんと表現の仕方が悪いようだけど。

    +50

    -15

  • 35. 匿名 2024/04/30(火) 18:54:38 

    >>1
    正社員望むのってそんなに理想高いか?

    +74

    -4

  • 36. 匿名 2024/04/30(火) 18:54:39 

    >>1
    存在しないのはこんな理想語る40代女性のほうじゃない?
    こんなこと言ってる40代女性を現実世界で見たことないんだけど

    +18

    -9

  • 41. 匿名 2024/04/30(火) 18:55:55 

    >>1
    正社員ぐらい望んでもよくない?
    私が昔いた会社も、休みも給料も少ないが一応男は正社員だったよ。派遣よりは多少安定してると思う。

    子供欲しくないなら、非正規同士でもなんとかなるけどさ、そういう人達は婚活しないでしょ。

    +63

    -4

  • 42. 匿名 2024/04/30(火) 18:55:56 

    >>1
    むしろ40代で結婚するとして、その時点で正社員ですらない相手と結婚するとか、何のマゾだよ…としか。
    自分が好き好んだ相手が正社員じゃなかったとかならまだしも。
    40代の友達が婚活して正社員じゃない人と結婚するとか言い出したら「その相手は苦労するから考え直せ」と忠告するわ。

    この婚活スペシャリストとやら、自分の成績上げるために言いたい放題だけど、人の人生を軽視しすぎだよ。
    ご自分はバイトか無職と結婚したのか?

    +114

    -10

  • 44. 匿名 2024/04/30(火) 18:56:06 

    >>1
    ちょっと関係ない話になるけど

    女の人生ってシビアよね
    20代ってまだバリバリ挑戦出来る歳なのに、挑戦してたら婚期逃すし、30代になったら婚活で不利になるし...
    結局新卒で入った会社で良い相手見つけるかで人生決まるじゃん
    男なら30代半ばまで余裕でいられるのにな....

    +27

    -23

  • 46. 匿名 2024/04/30(火) 18:56:32 

    >>1
    結局非正規が結婚できてないだけで正社員はバンバン結婚していくのよね

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2024/04/30(火) 18:58:04 

    >>1
    身長とか他は好きならどうでも良いけど、経営者とか会社員ではない仕事で普通に所得がある人以外で、正社員じゃない人は無理

    50代になってもでも派遣やアルバイトの旦那はいやだ

    +8

    -4

  • 61. 匿名 2024/04/30(火) 19:00:18 

    >>1
    もうこういうトピ見るのやめたら?

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2024/04/30(火) 19:01:47 

    >>1
    40代で婚活してて、正社員を相手に選ばない奴なんてほぼほぼおらんやろ。

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2024/04/30(火) 19:04:16 

    >>1
    このトピの、
    「婚活しても誰にも選ばれない可能性があるって事を覚悟した上で婚活する必要がある」っていうのは、激しく同意。
    実体験としてコロナ禍で四年近く婚活してたけど、
    選ばれない辛さや自分の望みの兼ね合い、生まれながらの男運の悪さで地獄を見たし、マジで精神病んだ。
    結果、相談所とは関係ないところで出会いがあって結婚が決まり、良い人に出会えたけど、婚活しずに出会えるのなら絶対そっちの方が良い。

    ただ、このトピの、
    「女が理想高いせいで結婚出来ない」みたいなのはイヤだね。勿論、理想が高いから結婚出来ないんじゃない?って女性もいるだろうけど、それは男も同じ。
    婚活中に、女さえ若けりゃ子供作れるって思って20下にお見合い申し込む男、正社員以外共働きと認めない男、
    容姿・仕事・家事・母性何もかも揃ってないとヤダっていう男……まぁ色々いました。

    +13

    -2

  • 81. 匿名 2024/04/30(火) 19:06:46 

    >>1
    その条件を満たす人となら結婚したいけどそうでないなら独身でいいってことなんじゃない?
    無理に条件を下げさせて結婚させなくてもよかろう。
    どうしても結婚したいとか子供が欲しいとかならともかく。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/30(火) 19:09:19 

    >>1
    つまり、この自称アドバイザーが所属する結婚相談所は、不良債権化してる非正規や無職の男性を、女性をなじって押し付けるんだね。
    相当やばい相談所じゃん。

    +7

    -4

  • 123. 匿名 2024/04/30(火) 19:18:07 

    >>1
    アラフォー以上で結婚できないのは
    ブスや性格悪いのしかないわ。

    +4

    -4

  • 135. 匿名 2024/04/30(火) 19:22:11 

    >>1
    40代で婚活している現時点でかなり出遅れていることを自覚しましょう

    +10

    -1

  • 168. 匿名 2024/04/30(火) 19:37:29 

    >>1
    既婚で良かったー!と思った。
    体調悪くなり退職したんだけどね、
    自分の家族いるのといないとじゃ、不安感が違う。

    +4

    -3

  • 231. 匿名 2024/04/30(火) 20:49:53 

    >>1
    10代や20代の男女だって両思いじゃないと交際できないし、自分が確実に格下なら本命にされない、結婚してもらえないなんて当たり前で理解してる人沢山いるのに、
    なぜ40代が自分を選ばない異性を理想かかげて結婚できないーって言ってるのか不思議すぎる

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/30(火) 21:03:23 

    >>1
    結婚相手は絶対に妥協しちゃダメ!
    運命の人は必ず現れるよ
    引き寄せの法則を信じましょう♪

    +6

    -3

  • 244. 匿名 2024/04/30(火) 21:15:32 

    >>1
    同い年で年収800万円以上は諦めろとかなら未だしも正社員!?!?はあ!?!?
    ヘソで茶が沸くわ

    +1

    -3

  • 250. 匿名 2024/04/30(火) 21:52:02 

    >>1
    妥協させて無理やりくっ付けて成婚料取れれば良いんだもんね

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/30(火) 22:07:43 

    >>1
    てか40代はほぼ選ばれない

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/30(火) 22:54:50 

    >>1
    正社員も170㌢も平々凡々だよ
    医師、社長、役員か?
    大企業、公務員か?
    中堅企業か?
    中小企業か?
    は個人のスペック

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2024/04/30(火) 23:13:25 

    >>1
    流石に正社員勤務は最低条件じゃないかな。定職にちゃんとついてない男の人と結婚って、女側が養わないといけないってことにならない?なら無理に結婚する必要もないし、ずっと独身でもいいと思う。

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2024/05/01(水) 11:18:58 

    >>1
    マイナス大量かもしれないけど、40代で結婚するなら500万なくて良いんじゃ?
    40代から子供産んで…って若い子と同じような結婚生活を想定してるのかな。

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/01(水) 13:37:37 

    >>1
    40代以上の未婚の男は確かにいるけど問題ありの男が圧倒的だよ
    精神科通いや家の事は母親任せのが多い
    こんな奴らと結婚すると地獄を見る

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2024/05/01(水) 15:30:59 

    >>1
    婚活している人のごく一部切取って決めつけ
    られてもねぇ…見合も相談所も街コンも恋愛も
    何でもありだし未婚もバツ有りもいるだろうし…
    事実は小説より奇なりで想定外な事もあるよ

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2024/05/01(水) 18:01:55 

    >>1
    >厳しいことを言いますが、婚活しても誰にも選ばれないかもしれない現実があることを覚悟して臨んだほうが良い、というのが正直な私の考えです。

    でも自分に付いている客にそういう事は言わないんでしょ?
    まだ望みがあるかも知れないと思わせないとお金を落としてくれないもんねw

    +2

    -0