ガールズちゃんねる
  • 39. 匿名 2024/04/30(火) 17:40:23 

    >>4
    弱いから気を強くしておきたいんだと思う
    良いとか悪いとかじゃなくて

    +58

    -3

  • 70. 匿名 2024/04/30(火) 17:51:27 

    >>4
    職場にいる
    気強い癖に泣いたりするからすんげー厄介
    気弱い上に泣き虫ならまだしも腫れ物だよ

    +66

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/30(火) 17:55:29 

    >>4
    強いは弱い
    弱いは強い

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2024/04/30(火) 18:06:43 

    >>4
    めちゃくちゃ打たれ弱かったりするよね

    +46

    -1

  • 122. 匿名 2024/04/30(火) 18:16:06 

    >>4
    強く振る舞う人って攻撃されちゃうとグダグダになるよね

    +28

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/30(火) 18:23:39 

    >>4
    人並みに傷付くけどその後の反撃力が凄いんだよ

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/30(火) 18:31:15 

    >>4
    ブーメラン
    そう思わないと自分が保てないからでしょ?
    それって自衛の、弱さから来る逃避思考

    私が相手が気が強い方が分かりやすいし一応自分なりに気を張って頑張っている状態だから付き合っていて楽、そのせいか気が強い人にも好かれやすい
    気弱で自己主張しない人はとりあえず人柄がわかりにくいからわざわざ親しく付き合いようもないし、学生時代までのように気遣ってあげられるほど暇じゃない
    優しい人に依存してくるような卑怯な人とは今はもう関わりたくない
    気が強いか弱いかというより卑怯で口先だけ立派で行動で自ら示せない人が嫌いだし、人との距離感がおかしいお節介な人は独り善がりの施しをして回りたくて暇なんだろうと思ってる

    こんな考えを披露するとさぞきっつい人柄で性格悪い女だとイメージされたり言われることも承知だけど平気、これが今の私だから
    極一部のクズには般若か修羅になるけど、普段は菩薩なので

    +4

    -13

  • 171. 匿名 2024/04/30(火) 19:13:34 

    >>4
    盾みたいなもんかなー。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/30(火) 19:29:16 

    >>4
    女性の職場って気が強く見せてる人は多いと思う。
    そうしないと当たり強いし、損する事が多いから

    +38

    -2

  • 226. 匿名 2024/04/30(火) 22:02:37 

    >>4
    ん?「気が強そうに見えても実は気が弱い人もいる」の間違いでは?

    だって本当にメンタル強い人は気も強いよ?
    気が弱いなんてことはあり得ない

    +11

    -1

  • 250. 匿名 2024/04/30(火) 23:21:06 

    >>4
    芯から強い人は穏やかだからね。
    きつい態度とったり反応する時点で心は何かしらぶれちゃってると思う。

    +22

    -0

  • 259. 匿名 2024/04/30(火) 23:59:14 

    >>4
    気が強い人ほどメンタル弱い 

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2024/05/01(水) 09:27:38 

    >>4
    誰だって人は弱いよ。
    でも気が強い人は弱い部分に対しても結局気が強い考え方しかできないんだと思う。これは友達を見てて思った話。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/05/01(水) 15:44:41 

    >>4
    攻撃は最大の防御だからね

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2024/05/01(水) 15:48:16 

    >>4
    かなり言いたい放題で周りからも怖がられてるような人に常にペコペコしてたんだけど、自分が退職意思決まってて(周りには言ってない)どうでもいやと思い、依頼事項断ったり、誘いには乗らないようにしたらアッチからすり寄って来るようになった。不思議

    +2

    -0

関連キーワード