ガールズちゃんねる

ハローワーク使ったことある人

187コメント2024/05/02(木) 11:07

  • 34. 匿名 2024/04/30(火) 17:06:55 

    >>2
    年金とか健康保険とか払え払えはすぐ来るのにちょっと失業保険貰おうと思ったらあれしろコレしろって大変だよね。
    雇用保険料ずっと払ってんのにさ。

    +119

    -4

  • 118. 匿名 2024/04/30(火) 18:04:50 

    >>2
    出産を理由に退職したんだけど、失業保険のアレコレで出向くのは向こうが指定した日時限定なのはちょっとしんどかった
    お金貰うから仕方ないのかもしれないけど
    コロナ禍で乳児抱えて夫も仕事だから、その日はちょっと難しいという日に子持ち様認定される覚悟で日程をズラせないか聞いてみたら絶対ダメとしか言われなかった
    赤子抱えて地下鉄乗り継いで通ったわ
    ハローワークって駅から遠いとか不便な場所にあるのなんでなの…と思った記憶

    +10

    -10

  • 124. 匿名 2024/04/30(火) 18:13:02 

    >>2
    私も
    その時のみの利用

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/30(火) 18:18:53 

    >>2
    うちの自治体だけかもしれないけど
    負のオーラ?がすごかった
    職員も通ってる人も何か苦手だったわ

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/30(火) 18:33:10 

    >>2
    みんな形だけ仕事探してる人ばかり
    そういう人たちは月に1度だけ来て少しパソコンで検索してすぐに帰る
    結婚して働く気が無いのに失業保険もらうとか本来は不正受給なんだよ

    +18

    -5

  • 167. 匿名 2024/04/30(火) 22:07:21 

    >>2
    これ

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/01(水) 10:17:23 

    >>2
    失業認定のために片道90分かけてハロワ行って、5分で認定終わってまた90分かけて帰ってた。
    市町村にもよるんだろうけど、駅前のアクセス良い所にハロワ作ってくれないかなぁ。

    +8

    -0

関連キーワード