ガールズちゃんねる

平和主義だけど上手くいかない人

211コメント2024/05/01(水) 15:00

  • 1. 匿名 2024/04/30(火) 16:03:26 

    主です
    小さい頃から平和主義的に生きてきましたが、社会人になって上手くいかず悩みがつきません

    皆さんはいかがですか?

    +140

    -7

  • 17. 匿名 2024/04/30(火) 16:06:24 

    >>1
    優しい人が損する世界だよ

    +64

    -7

  • 28. 匿名 2024/04/30(火) 16:09:14 

    >>1
    トラブルが付き物な世の中だから平和にいきたいと思うだけ生きづらくなってしまうんだと思う
    私は主の性格好きよ

    +43

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/30(火) 16:11:10 

    >>1
    私も。
    してあげたら「あの人ならしてくれる」みたいな立場になるから
    断るようにしてる

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/30(火) 16:11:23 

    >>1
    んー
    平和主義だけど
    人に興味がないほうだから気付くとボッチ

    +50

    -2

  • 42. 匿名 2024/04/30(火) 16:13:53 

    >>1
    自己愛に執着される。全然興味ないのにしつこいよね

    +55

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/30(火) 16:15:48 

    >>1
    恩を売って売ってのしあがって行くんだよ。

    +1

    -4

  • 49. 匿名 2024/04/30(火) 16:16:28 

    >>1
    私も子供の頃から、他人と喧嘩とか絶対できなかった・・・
    相手に非があっても指摘すればキレられるし、怒鳴られても
    絶対言い返したりもしないで流したりしてた

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/30(火) 16:18:46 

    >>1
    私も平和主義だけど誰の事も特別好きじゃないな。揉めない程度にこなしてるだけだから相手もつまらないんだと思う。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/30(火) 16:18:51 

    >>1
    びっくりするような攻撃的な人とか、考えられないような行動する人いるからね 「普通」って、色んな基準があるんだなと思い知らされるよ

    +40

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/30(火) 16:21:49 

    >>1
    自己愛さんからサンドバッグとして扱われるよねー!
    わかるー!
    たまには怒ろう。

    +25

    -2

  • 122. 匿名 2024/04/30(火) 17:07:07 

    >>1
    平和主義だからこそ、言いなりになると思われて癖の強い人が寄ってこない?

    平和より要領良く生きた方が結果いいんだろうな、とまわりを見て思うよ。

    +17

    -1

  • 127. 匿名 2024/04/30(火) 17:10:47 

    >>1
    平和主義を履き違えて使い何処を間違えてるんじゃないかい。
    自分の意思を持たずなあなあで済ませて、世間の人全員を悪人認定するのは平和主義じゃないよ。
    このトピは勘違いしてる自称平和主義者がたくさん湧いてるね。
    真の平和主義は強い信念と広い視野がいるんだよ。
    とても厳しいものだよ。

    +6

    -5

  • 134. 匿名 2024/04/30(火) 17:26:27 

    >>1
    分かる、私も物心ついた頃から揉めたくないし、平和主義だった。
    でも悪絡みしてくる人も居るし、何をしてもいいと思われやすく、舐められたりマウント取られたりね。平和のつもりが好き勝手されて不利になってく。色々試みてみたけど、舐めてる人に対しては更に上からだしもっと陰険になる。結局意味無いなとなり、どれも極力やめる事にした。昔と比べて自己中と意地悪さって表面化してるなって、凄く感じる。
    何かと勝ち組負け組とか言い出してからかなあ、自分さえ良ければという人、昔より増えたよね…。そういう人は昔から居たけど、もっとそっち寄りに多数傾いてった印象。
    信念があって人としてフラットな人にだけ心を許そうと今は思ってる。

    +8

    -2

  • 140. 匿名 2024/04/30(火) 17:34:31 

    >>1
    ガルちゃん見てると何か分かるよね…

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/30(火) 17:48:58 

    >>1
    多様性、個性を通り越して
    勝手わがままが増えたから
    本当やり難いよ
    極端に合意とか妥協点とかとにかく嫌がるから

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/30(火) 17:50:23 

    >>1
    平和主義だよ、家族や友達同僚に言われます。
    でもそこにつけこんで甘えが出てくる人間たちがいるので、理不尽なものには少し我慢したのちキレます。
    休日遊んでて自分のプライーベートがうまく行ってない友人が嫌味言ってサンドバックにしてきたのが数回会ったので
    、「一体何かした?せっかくの休み、何しにきたかわからないから帰るね!」と言った具合に。
    舐めてかかる人は弱い人間なので黙るよ。

    +4

    -3

  • 152. 匿名 2024/04/30(火) 17:54:44 

    >>1
    おいくつですか?

    年齢的なものかも、、。
    私も大学時代〜社会人になって、何を言っても言い返さない大人しい人って扱いだった。
    面と向かって失礼な事とか普通に言われ、笑って流してた。

    30過ぎると嫌われてもいいやって思えるようになって、
    挨拶しても無視な人にはこちらも無視で真横通り過ぎてる。
    失礼な人には関わりたくないアピールしてる。
    仕事関係で質問やお願いしても突っかかってくる人にはもう頼まず、その人に頼まれても断ってる。
    逆に大人気ないな、と思うけど。
    若い頃もこうすればよかった、ってたまに思う

    +13

    -1

  • 156. 匿名 2024/04/30(火) 18:04:04 

    >>1
    平和に優しく穏やかに暮らしたいだけなのに、
    なぜかそう生きようとすればするほど、否定し攻撃してくる人が現れるし、
    周りがあまりに無機質で冷淡に感じることが多いので、
    自分も大人なのに、そんな風に冷淡になれない自分を
    いつまでも大人になり切れない駄目な人間なのだと自信を無くしてしまいます。

    +19

    -1

  • 163. 匿名 2024/04/30(火) 18:19:14 

    >>1
    世の中を浄水だと思ってると苦しむ
    現実はドブの水

    +1

    -4

  • 164. 匿名 2024/04/30(火) 18:21:27 

    >>1
    秩序は異端者を虐めて排除する意地悪ないじめっ子によって保たれてる
    日本の秩序が保たれてるのは日本人が意地悪なおかげ

    +0

    -5

  • 166. 匿名 2024/04/30(火) 18:29:48 

    >>1
    平和主義
    だけど周りが荒立てるの好きな人だったり、荒立つ環境だとどうしようもないよね 今まさにそれ
    知らぬ存ぜぬで過ごしている
    私は何も知りません〜って突き通してる

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2024/04/30(火) 19:27:33 

    >>1 穏やかに生きたいと思っても、勝手に敵対心もやして変な人が絡んで来て面倒くさい。

    +15

    -1

  • 175. 匿名 2024/04/30(火) 19:46:17 

    >>1
    わかるなー。
    平和主義者って、意外と少数派。
    マイノリティの自覚は大事よね。

    世間って思いの外、
    好戦的、目立ちたがり、寂しがり屋、嘘つき。
    奪うことにためらいがない。
    ポケモンバトルみたい。
    バトルありきで、とくいわざを身に着けて、
    自己研鑽に励んでる。

    邪魔をせず、顔を立てるけど、
    カモられず、舐められずも大事。

    仕事はもちろん、
    楽器演奏、背の高さには、
    思いの外、助けられているよ。

    生きやすくなるといいね。

    +4

    -3

  • 187. 匿名 2024/04/30(火) 21:44:09 

    >>1
    争いを否定するなら無秩序になる
    誰かが恨まれ役をやってるからみんなが平和に暮らせてる

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2024/04/30(火) 22:33:38 

    >>1
    平和主義の優しい人は八方美人に見られるから絡まれて巻き込まれる!
    本当にトラブルに巻き込まれたくないなら人に興味を持たず必要以上に関わらず壁をつくる。
    なんでも断れずにいたらやばいやつにつけ込まれるんだよなぁ。。。

    +6

    -0

関連キーワード