ガールズちゃんねる
  • 372. 匿名 2024/04/30(火) 17:21:35 

    >>1
    ゲーム機持ってない子がいるのに、その子をハブってみんなでゲームしてる子どもたちの方が、既に性格の矯正のしようが無さそう
    ゲームさせずに育てたら反動が〜って言う人いるけど、きょうだい全員ゲームに興味がないまま育ち、大人になってからもスマホゲームすらしてない
    面白さが全くわからないし時間の無駄としか思えない
    周りでも小さい頃も大人になってからもゲームしてる人なんていないから、育った環境の違いなんだろうなとは思うけど

    +2

    -24

  • 381. 匿名 2024/04/30(火) 17:26:04 

    >>372
    私の時代はゲームボーイ世代で持ってる人いっぱいいたけど、持ってない人を省いて遊ぶとかなかったからそんなことマジであるの?と正直半信半疑でいる
    スマホはまぁわかるけど、Switchで?みたいな

    +2

    -4

  • 382. 匿名 2024/04/30(火) 17:28:36 

    >>372
    ハブってるわけじゃないんだなー、、
    わからない世界だよこれは
    わからないのにわかったように言っちゃダメよ

    多分お子さんがゲーム機買ったら一生懸命レベル上げ付き合ってくれると思うよその子達は

    +20

    -1

  • 434. 匿名 2024/04/30(火) 18:14:36 

    >>372
    みんながゲームしたいときに、1人の子のためにゲームをしないでいろってこと?
    ランチで水だけ飲む人に合わせて、みんな水だけにするなんてある?
    あなたの思い込みこそ矯正したほうがよさそう。

    +15

    -0

  • 520. 匿名 2024/04/30(火) 19:15:39 

    >>372
    そうやって人間関係も取捨選択されていくんだよ。
    うちの子も「家でゲームする友だち」「公園でキャッチボールやサッカーする友だち」「運動公園でバスケする友だち」と区別して遊んでる。

    ゲームしない子は同じタイプの子と付き合えば「ハブられる」なんて思わなくて済むよ。

    +10

    -2

  • 906. 匿名 2024/04/30(火) 23:21:42 

    >>372
    そういう子ももちろんいるよ。同じような遊びをする友達と遊べば良いんだと思う

    +7

    -0

  • 983. 匿名 2024/05/01(水) 00:27:30 

    >>372
    趣味が合わないと関係が危うくなるのはどこでも一緒

    +6

    -0

  • 1371. 匿名 2024/05/01(水) 09:35:11 

    >>372
    そうだよ、環境が違うからお友達選べばいいんじゃない?批判することない。

    +0

    -1