ガールズちゃんねる
  • 34. 匿名 2024/04/30(火) 15:26:50 

    ゲームなんかいらない

    は他のあそびを提示出来る親だけが吐けるセリフ

    子供が熱中する他に良いものを提示できるならどの親でもそう言うわけだが、、、

    +238

    -2

  • 127. 匿名 2024/04/30(火) 15:39:52 

    >>34
    これはほんとにそう
    まだ幼児期ならSwitchの存在も知らないし、公園に連れ出したりで何とかなるけど、小学校に上がったら親子だけで過ごすことなんて無理だよね
    極端な話、Switchから目を背けるために毎日キャンプするようなもの…できないよ

    +70

    -0

  • 470. 匿名 2024/04/30(火) 18:38:56 

    >>34
    本当にそう。学校から帰ったらおいしいおやつを用意して、毎日のようにイベントを準備。毎週のようにお出かけに連れていくような親だって、子供はゲーム欲しがるのに、何もしないで放置ならなおさらじゃんね。

    がるちゃんで見たけど、漫画禁止と言われて、他に遊ぶものが何もない、テレビも見させてもらえない、だからと言って勉強するわけではないんだよね、ずっと落書きしてたって人がいたけど、本当にそうだと思ったわ。

    +26

    -0

  • 479. 匿名 2024/04/30(火) 18:43:42 

    >>34
    本当これだね!
    私は田舎だったからほぼ外で遊びまくってゲームする暇なんてなかったけど、今は公園で遊んでもうるさいって言われるんだよね?
    ゲームくらい許してやれよと思うわ

    +33

    -0

  • 485. 匿名 2024/04/30(火) 18:47:13 

    >>34
    子供のころ、テレビもそんな見せてもらえない、漫画もそれほど買ってもらえない、しょうがないからおもちゃで遊んでたら、10歳にもなっておもちゃで遊ぶとかヤバイって感じで、学校から帰ったら捨てられていた。
    10歳にもなってって思うなら、その年齢に合わせたゲーム与えてくれたり、テレビは見せてくれてもいいのにって思うわ。

    +45

    -0