ガールズちゃんねる
  • 183. 匿名 2024/04/30(火) 15:54:40 

    >>65
    人より遅れて成人してから沼るから弊害が出るんでは
    子どもの頃同級生と一緒に経験だと、友達との交流や社交性もある程度身につくし、受験生になったらみんなもゲームから離れるから自然とゲーム離れができるけど
    成人して単独で沼るとただでさえハブられてた子がオンラインゲームでの他人との交流にはまって引きこもり傾向になりやすくなるし就職してもゲーム離れするきっかけにはなりにくいし

    +55

    -1

  • 603. 匿名 2024/04/30(火) 20:36:41 

    >>183
    私の話かと思った🥲ゲーム禁止家でゲームに対して物凄い憧れがあって就職してからあらゆるゲーム機を買い漁ったよ。でも子供の頃やってなかったから全然上手く出来ないんだよね。そしてオンラインゲーム始めて交流が本当楽しくて廃人化一歩前までいったよ。オンラインゲームは本当沼る。今はゲーム熱は落ち着いて全然ゲームしてない。就職したてが一番反動すごかった。
    そして子供の頃からずっとゲームしてた旦那は今もゲームしてるし結局大人になってずっとゲーム続ける人はもともとゲームしてた人な気がする。

    +19

    -0