ガールズちゃんねる
  • 14. 匿名 2024/04/30(火) 15:24:02 

    ファミコンやゲームボーイの時代からこの論争ありそう

    +283

    -6

  • 84. 匿名 2024/04/30(火) 15:32:34 

    >>14
    その時代はまだ新聞配達して稼げたからなー。小学生でも雇って働けた。兄はそのお金貯めていろんなゲーム機購入してた。
    今は親からの小遣いや親戚からのお年玉くらいしか収入な゙いだろうからね。貯金しても親が学費に使うとかも聞くし…

    +3

    -15

  • 173. 匿名 2024/04/30(火) 15:51:51 

    >>14
    あるね
    私は音楽とファミコン禁止令出たので気質と結果が重なりキモオタになったw
    大人になり筐体まで買い出したw

    ほどほどにが1番

    +41

    -2

  • 235. 匿名 2024/04/30(火) 16:13:37 

    >>14
    私がそうなんだけどゲームアニメ漫画禁止で育っておもちゃも与えてもらえず
    友達少なくなるし放課後も遊んでもらえなくなるよ
    大人になってから漫画にハマってうちはマンガ喫茶レベルで漫画がある
    子供から子供の娯楽を奪ったらあかんのよ

    +57

    -0

  • 538. 匿名 2024/04/30(火) 19:30:34 

    >>14
    ファミコンもゲームボーイも買ってもらえなくて、高校生のときに親に内緒で中古のゲームボーイと中古ソフトを買いました。
    一気にゲームに沼って、偏差値72の高校に入学したにもかかわらず勉強しないので320人中300番代。
    予備校の自習室に行くと行って家を出て、ゲーム友達の家でゲームして遊び。夜中に勉強しているふりしてゲーム。難しい学校行くと付いていくのが大変で付いていけなかった風に言ってたけどそもそも勉強してなかった。

    +20

    -0

  • 679. 匿名 2024/04/30(火) 21:23:33 

    >>14
    私は最初のファミコン世代なんだけど
    小学生の時にやり尽くしたから
    中学では飽きて
    そのままゲームをしない中年になった

    +14

    -1

  • 1137. 匿名 2024/05/01(水) 07:24:23 

    >>14
    うちは全盛期にファミコン買ってもらえなかった。私はそこまで影響なかったけど、兄貴が後に見事アニオタのゲーオタの引きこもりになって大学まで中退する羽目になった。長男ってことで関東私大Fランだったのに全部こっちに皺寄せきて憎しみしかない。今はまとも(?)になったっぽいけど、オタ時代がキモすぎて顔も合わせたくない。

    +2

    -0