ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2024/04/30(火) 14:30:07 

    >>2
    性差はあれど、訓練しておく分には男女全員ってのは良いと思う

    +662

    -41

  • 15. 匿名 2024/04/30(火) 14:30:55 

    >>2
    そういう問題か?
    結局はロシアという脅威があるって話でしょ
    平和じゃないからそれ以前の話だと思う

    +269

    -24

  • 50. 匿名 2024/04/30(火) 14:38:16 

    >>2
    でも女性が戦場へ行ってもやることないじゃん

    +16

    -62

  • 53. 匿名 2024/04/30(火) 14:38:24 

    >>2

    ごめん、全くわからないよ…
    なんでいいと思っているのか教えて欲しい。

    +23

    -40

  • 55. 匿名 2024/04/30(火) 14:39:04 

    >>2
    これって移住した人も対象?

    +78

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/30(火) 14:43:33 

    >>2
    女性は生き物上無理な時ない?

    +19

    -52

  • 156. 匿名 2024/04/30(火) 15:12:24 

    >>2
    徴兵検査またやるのかな
    M検 - Wikipedia
    M検 - Wikipediaja.wikipedia.org

    M検 - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)ヘルプヘルプ井戸端お知らせ...


    女性も男みたいに全裸になるわけ?
    肛門まで診られるの嫌だ

    +11

    -29

  • 189. 匿名 2024/04/30(火) 15:23:54 

    >>2
    男女平等というより適性があるから徴兵されてるのかもよ。女性は血,熱,ストレスに強い!って自ら言うなら負傷,伝染病,トラウマの多い戦場に適任じゃないかって。

    +47

    -11

  • 256. 匿名 2024/04/30(火) 15:58:44 

    >>2
    命の危険と訓練のキツさに見合ったメリットがあるけど
    徴兵期間は当然会社の給料も貰えないんでしょ?最低でも一ヶ月100万は貰わないとやってらんねー

    +27

    -6

  • 282. 匿名 2024/04/30(火) 16:23:18 

    >>2
    ヨーロッパの徴兵制調べてきたら、女性でも徴兵制を志願できる権利って書いてたから、義務じゃなくて希望みたいだね

    4分の1が女性とか書いてたから、徴兵制行きたい女性か多いんだと思う

    +59

    -5

  • 417. 匿名 2024/04/30(火) 19:10:33 

    >>2
    それどころじゃない
    関係ないと思ってそう

    +3

    -1

  • 471. 匿名 2024/04/30(火) 20:13:23 

    >>2
    いつのまにかガル男増えてるよね

    +44

    -17

  • 632. 匿名 2024/04/30(火) 22:49:50 

    >>1>>2>>3
    男女平等を訴えていたバカフェミども大歓喜w

    +35

    -9

  • 682. 匿名 2024/04/30(火) 23:21:55 

    >>2
    デンマークは女性が首相になる国だからね

    +6

    -0

  • 726. 匿名 2024/04/30(火) 23:58:54 

    >>2
    極端な肥満は免除になりそうだね

    +0

    -2

  • 794. 匿名 2024/05/01(水) 01:11:18 

    >>2
    男女平等(権利)だけじゃなくて男女平等(義務)もくっ付いてきたね。
    当たり前なんだけど。義務と権利は表裏一体だから。

    +8

    -0

  • 874. 匿名 2024/05/01(水) 03:28:29 

    >>2
    ワクチンの次は戦争ですか
    どんどん人口が減って喜んでる人たちがいますよね
    こんな馬鹿げた話に乗らないで

    +10

    -2

  • 910. 匿名 2024/05/01(水) 06:06:29 

    >>2
    強制なら嫌だ

    +3

    -2

  • 1157. 匿名 2024/05/01(水) 10:07:46 

    >>2
    欧米は男女平等の名の下に「女を合法的にボコボコにする」が大流行してるからね。
    スウェーデンでは「自称女性格闘家」の元軍人男性が女性格闘家を失神KOするショーが「素晴らしい試合」と大絶賛された。
    そもそも中世では魔女狩りと称して神の名の下に気に入らない女をレイプしたり殺したりして楽しんでいた奴ら、本気で女を尊重する気は無い。聖書にも女は劣った存在だと明記している。
    今度は平等の名の下に軍隊でも訓練と称して女をブン殴れると喜んでるよ。
    これが欧米の男女平等の正体だよ。

    +10

    -3

  • 1205. 匿名 2024/05/01(水) 11:01:23 

    >>2
    厳しい訓練させられるのは男性。

    女の子たちはゆる〜い訓練だし、前線に立たされるのは結局男だから安心して、

    +2

    -3

  • 1380. 匿名 2024/05/01(水) 13:59:49 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5

    英語話せて海外で働けないおまえが悪いンだわ。
    国家のために戦えよ。
    天皇陛下のために生命を捧げるンだわ😄

    +0

    -1

  • 1391. 匿名 2024/05/01(水) 14:16:23 

    >>2
    本当に平等なら戦争を決めた上層部も男女半々であるべき

    +1

    -0