ガールズちゃんねる

独身だけの本音の雑談

2745コメント2024/05/26(日) 19:39

  • 86. 匿名 2024/04/30(火) 13:38:44 

    >>13
    マイナスかもだけど私は個人的にはそんなにムカついてない
    親のためじゃなく子どものために本当に使われるのならスクールバス税とか学校や道路の警備員税とかあってもいい
    でも支給されるのが親の口座でそれがタバコやパチンコなどの遊興費になるケースも多々あるかと思うと大賛成も出来ない

    +256

    -31

  • 131. 匿名 2024/04/30(火) 13:44:47 

    >>13
    えー(・_・;)

    +46

    -31

  • 198. 匿名 2024/04/30(火) 14:00:18 

    >>13
    子供を持てない人から子供を持てる人への支援だもんね。どんどん格差が広がってくよね。

    +136

    -28

  • 203. 匿名 2024/04/30(火) 14:02:08 

    >>13
    むしろ独身者支援金が欲しい。

    +211

    -101

  • 321. 匿名 2024/04/30(火) 14:50:10 

    >>13
    でも中国人嫌い外国人嫌いだから日本人の少子化は怖いのよ…
    子育て支援金=少子化対策というわけでもないかもだけど

    +76

    -10

  • 324. 匿名 2024/04/30(火) 14:53:10 

    >>13
    外国人だらけになるよりは良い。てか外国人生保の方がムカつく

    +155

    -5

  • 477. 匿名 2024/04/30(火) 17:08:11 

    >>13
    低収入カツカツだからそう思うんだろうね

    +15

    -23

  • 659. 匿名 2024/04/30(火) 19:59:44 

    >>13
    独身ばっかり負担してておかしいよね!
    仕事も押し付けられて。
    こんなにストレス与えられたら全子あり◯ねばいいのにって思っちゃう人増えるよ

    +25

    -44

  • 686. 匿名 2024/04/30(火) 20:15:22 

    >>13
    払うから将来日本でしっかり働いて納税するくらいの大人に育ててくれやとは思う。

    +48

    -3

  • 729. 匿名 2024/04/30(火) 20:56:15 

    >>13
    私は一生独身だろうからこそ、それで子どもが増えるなら子育て支援金はどんどん使ってほしいよ。
    少子化が今よりもっと進むのが怖すぎる。
    子どもを産んでくれる方には本当に感謝。
    ただそのお金の使い方がね…人身売買をしていたベビーライフと繋がりのあるフローレンスとか胡散臭い団体に補助金を使って、ごく一部の人にしか意味のない子育て支援は本当にやめてほしい。
    "子どもを産みたい"と若い人が思える世の中になってほしいのでそのためのお金は協力したい。
    ただし日本人限定で。

    +87

    -8

  • 995. 匿名 2024/04/30(火) 23:06:01 

    >>13
    おーこれが少子化衰退国か
    子供を大事にしない国はいずれ終わるね

    by子無しより

    +22

    -9

  • 1117. 匿名 2024/04/30(火) 23:50:00 

    >>13
    将来独居老人になった時に支えてくれる介護士さんはこれから生まれてくる若者だろうからね。
    私はそんなにムカつかないよ。

    安定した老後を過ごそうと思ったらある程度人口の数も必要だし私が産めない分みんな頑張ってって感じ。
    人任せだけど。

    +31

    -1

  • 1122. 匿名 2024/04/30(火) 23:51:57 

    >>13
    えーむしろ既婚者頑張ってガンガン産んでくださいって感じなんだけど。他力本願で申し訳ないけど、地元帰省するたびに外国人増えてるから恐ろしくなるわ。支援するから日本人増やしてほしい笑

    +71

    -3

  • 1659. 匿名 2024/05/01(水) 06:35:29 

    >>13
    政府が何もしなくても子供が次々と産まれてくる時代なら、子持ちには1円の支援も与えられないんだよ
    昔なんて子供の予防接種費用も子ども手当も出産一時金も何もなかった
    そんなもん与えなくても次々と女性が子供を産んだから

    じゃあ何で子持ちに金が配られるようになったのか、と言うとそれこそ子供を産まない女性が増えたからに他ならない
    全部自分たちのせいなんだよ

    +14

    -6

  • 1706. 匿名 2024/05/01(水) 07:35:04 

    >>13
    私は思わない。
    独身だけど子育て支援されてても少ないと思うよ。
    なんか、負け犬の遠吠えに聞こえるから声を大にして言うこう言う独身やめてほしい

    +28

    -3

  • 2375. 匿名 2024/05/01(水) 12:45:35 

    >>13
    子孫をつくらないと未来の社会に貢献できないからね
    自分の代で貢献できることなんて多くても数億円
    子孫つくれば未来永劫無限に貢献し続ける
    仕方ないし私は諦めたよ

    +3

    -3

  • 2433. 匿名 2024/05/01(水) 13:23:33 

    >>13
    それでいくと扶養で働いている人もムカつく。
    月8万とか稼いでいるのに、住民税と所得税免除。
    加えて旦那も控除有り 
    さらにさらに、年金納めていないのに受け取れる。
    ちょっとコレは納得いかない。
    扶養と言うなら旦那の給料から天引きしろよって感じ。

    +7

    -7

関連キーワード