ガールズちゃんねる

小学1年生の母、集まれ!

798コメント2024/05/31(金) 09:39

  • 101. 匿名 2024/04/30(火) 13:34:12 

    >>1

    上に3年生のお兄ちゃんがいるので登校の時にカカ着いてきて...という若干の行き渋りもありますが元気に帰ってくるので一安心してました。
    が、先週授業参観があり私一人なので交代でしか見れないのでいなくなってから泣くかもと思い先に兄、後に弟で見に行ったら(前日までに後半に行くからと念入りに説明したけど)後で聞いた話だとどうやら来てない前半にカカが来てないと泣いていたようです。
    私がいったら周りの子がママ来たよ!と教えていたので何故だろう?とは思っていたけど、最後の方の親子で丸つけの時に私がいなかった時のメンタルが完全復活出来てなかったようでまた泣いて大変でした。

    授業参観で泣く子っているのだろうか、、と周りにも申し訳無かったし一気に心配になりました。

    +58

    -6

  • 211. 匿名 2024/04/30(火) 15:52:27 

    >>101
    うちも先日の授業参観でしがみついて泣かれました。笑
    一緒に帰る!帰らないでここにずっといて!って。
    それが連鎖して結構周りの子も泣いてた

    こうやって泣いてくれるのもこれが最後かもなあ、と思いながら帰ったら泣けて仕方なかった。笑

    +76

    -2

  • 386. 匿名 2024/04/30(火) 22:03:41 

    >>101
    うちも泣きましたー😇😇
    だけど泣いてるのはうちの子だけ
    私を見たら一緒に居たくなっちゃって傍にいて欲しくなってしまったそうです
    行き渋りは無いけど母子分離に時間がかかる我が子です

    +15

    -1

  • 474. 匿名 2024/05/01(水) 00:54:23 

    >>101
    りきりき?りきりき着いてくるって方言?

    +12

    -1

  • 544. 匿名 2024/05/01(水) 08:44:01 

    >>101
    泣かれるとお母さんも不安な気持ちになっちゃうよね。母は明るくごめんごめん〜!で大丈夫!
    後何年かしたら授業参観なんで来ないでって言われちゃうわよ。昨日の授業さんかんが101さんとお子さんにとってあんなこともあったねと笑える思い出にいつかなりますように。

    +18

    -0

関連キーワード