ガールズちゃんねる
  • 494. 匿名 2024/04/30(火) 20:03:43 

    >>489
    私も小学生に関わる仕事してるけど、定型の男子のほうが性に興味持つのが早いし、行動にも移しがち
    発達障害ある子は489さんの言う通りで精神的に幼くて、性的なことどころか、恋とかそういうのすら縁のない感じだった
    もちろん定型児にも色々いるように、発達障害児にだってそういう子はいるだろうけど

    +11

    -0

  • 600. 匿名 2024/05/01(水) 00:52:51 

    >>494

    一年生なのに立ち歩きに脈絡のない暴力、異性の股間を相手が嫌がってるのに触る男子はいたよ
    他人様の子供に申し訳ないけど我が子の話を聞く限りだと定型発達だとは思えない
    授業中にクールダウンするために粘土遊びができるその子専用のスペースが教室の後ろにあったのが決定的かな、普通級なのにさぁ

    発達障害への偏見って普通級で支援級並の支援を受けていて気の弱いクラスメイトにはやりたい放題するような悪目立ちするタイプが作ってると思う
    我が子はそこまで被害は受けてないけど我が子の友達の優しい子が本当に何も悪くないのに酷いことをされていて令和の教育の歪みの真髄を見た

    +2

    -0

  • 703. 匿名 2024/05/01(水) 09:03:43 

    >>494
    そうとも限らないよ。
    発達でも色々だよ。
    友達の子は発達の診断おりてるんだけど、小2になるのに、レストランでちょこまかうろついてやりたい放題だったんだけど、時折友達(母親)のところに戻って、おもむろに友達の胸に横から、後ろから手を差し入れてニヤニヤしながら直にガツガツもみ倒してた。
    親は絶対性的なものはないと信じてるんだろうけど、あれは幼児の甘えとは違ってたと思う。
    友達は「もぉ〜」と言って笑っていた。
    その時に言ってた訳じゃないけど、子どもの横で性行為はあると言ってたし、旦那はおっぱい星人らしいから、なんか…ちょっと無理になった。

    +4

    -0