ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2024/04/30(火) 00:55:50 

    >>6
    イケメンでなくともモテる
    売れてなくてもモテる
    あれ一体何なんだろう
    芸人なら何でもOKみたいな女がそんなにいるの?

    +140

    -2

  • 18. 匿名 2024/04/30(火) 00:56:47 

    >>16
    芸能人

    +22

    -2

  • 19. 匿名 2024/04/30(火) 00:58:21 

    >>16
    芸人が好きとか?

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/30(火) 00:59:51 

    >>16
    金目的だと思う

    +10

    -15

  • 22. 匿名 2024/04/30(火) 01:00:04 

    >>16
    バンドマンもそんなの多いよ。
    一芸持ってるってことに惚れるんだろうな。
    カラオケ上手い人がモテるとかそういう感覚

    +136

    -3

  • 23. 匿名 2024/04/30(火) 01:00:57 

    >>16
    まあでもそういう人たちってよほどガチ恋でもない限り次に流行りの芸人やイケメン芸人出てきたら流れる
    そうやって結局面白くない芸人はワーキャーすら消えて行く仕組み

    +110

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/30(火) 05:04:59 

    >>16
    ジャニオタも似たようなものだと思うけど
    人の好みはいろいろってだけじゃない?

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/30(火) 06:34:52 

    >>16
    コミュ力とかじゃない?

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/30(火) 07:43:33 

    >>16
    売れてなくても舞台に立っていてファンが付いてる(数人でも)人と付き合えたら優越感があるとか?

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/30(火) 07:48:19 

    >>16
    私の友人もお笑い芸人好き。飲み会も行ってた。
    売れてなくても一般人よりはるかに面白いらしい。
    クラスで1番面白いとかのレベルでなく、面白いんだって。

    +50

    -1

  • 152. 匿名 2024/04/30(火) 07:49:28 

    >>16
    売れない芸人さんと付き合ってたことあるけど、単純に一緒にいて楽しかったよ。コミュ力というか、笑わせてくれるのが楽しかった。

    +32

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/30(火) 07:50:40 

    >>16
    別に芸人じゃなくても、イケメンでなくてもコミュ力あって、明るくて面白くて、夢に向かって頑張ってるひとはモテると思うよ。
    結婚となると別だけど

    +52

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/30(火) 08:23:41 

    >>16
    売れてない漫画家も何だかんだ彼女がいる人が多い

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/30(火) 09:05:09 

    >>16
    一緒にいて居心地が良くて面白い人が多いんじゃないかな
    学生時代に、映画やテレビ番組の手伝いみたいなシーンで芸人さん(何か事件を起こしたわけではないけれどガルでは嫌われがち)に会ったことがあるけど、ものすごく腰が低くて穏やかで優しかった
    一緒に手伝いに来ていた同級生の女子だけでなく男子も感激するレベル
    芸人さんの普通レベルの気遣いでこれなら、さぞモテるだろうなと思った

    +22

    -1

  • 222. 匿名 2024/04/30(火) 09:44:33 

    >>16
    芸人目指すくらいだから、売れてなくても喋りが上手いんじゃない?喋りが上手い男はモテるでしょ。

    +23

    -0