ガールズちゃんねる

オススメの文学作品

178コメント2024/05/01(水) 09:09

  • 1. 匿名 2024/04/30(火) 00:46:49 

    現代小説ではなく、昔の文学作品でオススメを教えて下さい。
    というのは、この間映画でディケンズの「大いなる遺産」を観て面白かったからです。
    昔の文学はストーリーが運命的ですよね。😊

    +33

    -3

  • 57. 匿名 2024/04/30(火) 05:33:16 

    >>1
    大いなる遺産面白いよね
    そこでそうなるのかーみたいな伏線回収もあって
    お義兄さんが幸せそうでよかった!

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2024/04/30(火) 06:33:27 

    >>1
    坂口安吾の「夜長姫と耳男」
    馬やウサギのようなデカい耳がコンプレックスの木工職人と無邪気サイコパスお姫様の話
    涼宮ハルヒとか平成に流行ったラノベ系ぶっ飛びヒロインとそこを嫌悪しながらも、強く惹かれてしまう主人公って感じ
    坂口安吾の文章は読みやすいし短編だからすぐ読み終わる(グロ描写注意)
    青空文庫で無料で読めます

    +2

    -4

  • 89. 匿名 2024/04/30(火) 07:58:24 

    >>1
    自分が子供のころ教科書に乗っていなかった、子どもの教科書から知った

    ヘルマンヘッセ
    少年の日の思い出

    色々考えさせられた。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/30(火) 08:16:38 

    >>1
    ディケンズは
    オリバー・ツイスト
    大好き

    クリスマスキャロルもこの人だっけ?

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2024/04/30(火) 09:15:26 

    >>1
    夏目漱石の行人。明治時代の作品だけど、高学歴アスペの長兄と兄弟差別する毒親の母の長兄の嫁への嫁いびり、なんかロマンチックなシチュエーションで手を出すのか出さないのかみたいなギリギリで面白かった。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2024/04/30(火) 09:43:53 

    >>1
    随筆だけど内田百閒先生の「ノラや」と「阿房列車」

    +0

    -0

関連キーワード