ガールズちゃんねる
  • 36. 匿名 2024/04/30(火) 00:57:11 

    >>10
    むしろ保護猫は嫌なんだよね~やっぱりちゃんとしたペットが良い。っていう人いて正直引いた

    +95

    -24

  • 110. 匿名 2024/04/30(火) 05:29:54 

    >>36
    個体の性格が難しすぎて手放してるケースもあるだろうし保護猫飼うのは上級者がやるやつだとは思うけど。

    +21

    -7

  • 178. 匿名 2024/04/30(火) 09:08:53 

    >>36
    雑種の保護猫も血統書付も両方飼ったことがあるけれど、飼いやすさは血統書付き。
    壁紙に引っ掻いたり、トイレ失敗などは無い。
    ある程度言ってることは分かる。
    お風呂や爪切りも、赤ちゃんの時から慣れてる。

    保護猫の場合お風呂と爪切り嫌がるパターンが多く、大変。個体によって爪は切れないこともあります。

    ただ、家族として過ごすとどの猫も可愛いです!

    +6

    -2

  • 203. 匿名 2024/04/30(火) 18:36:33 

    >>36

    ヨーロッパチャンピオンの血統も捨てられてた野良も孤児になっちゃった猫も飼った。みんな面白くて可愛かった!
    みんな人の布団に入ってきて放屁するのはなぜだったのか。その臭いも懐かしい…

    +0

    -0

関連キーワード