ガールズちゃんねる
  • 36. 匿名 2024/04/30(火) 00:57:11 

    >>10
    むしろ保護猫は嫌なんだよね~やっぱりちゃんとしたペットが良い。っていう人いて正直引いた

    +95

    -24

  • 43. 匿名 2024/04/30(火) 01:01:14 

    >>10
    里親だと審査あるからペットショップしか選択肢がない人もいるよね
    うちの義母が高齢だから保護猫諦めてペットショップでお迎えしてた
    正直里親の審査落ちる理由がある人は飼わない方がよいと思うけど
    猫迎えたあとに私たちに自分に何かあったら猫を頼むと言ってきたし

    +47

    -4

  • 80. 匿名 2024/04/30(火) 02:03:20 

    >>10
    逆に血統書ついてない子を選びたい
    よくいる茶色のTHE雑種の猫ちゃんとか大好き

    +21

    -2

  • 92. 匿名 2024/04/30(火) 02:51:42 

    >>10
    私も本当なんでもいい笑 猫ってざっくりした骨格や被毛の長さくらいしか違いないしね。犬は種類によって見た目全然違うからこだわる人の気持ちも何となくわからんでもないけど。

    +15

    -2

  • 103. 匿名 2024/04/30(火) 04:11:10 

    >>10
    私もそう思ってたけど、猫カフェに行ってから、血統書つきの美しい猫達に見せられてアメリカンカールが買いたくてたまらない。

    +7

    -6

  • 116. 匿名 2024/04/30(火) 05:53:38 

    >>10
    どの子もかわいいからねー🐈🐈‍⬛

    +12

    -1

  • 144. 匿名 2024/04/30(火) 07:52:42 

    >>10
    野良の母猫の育児放棄でうちで保護して飼ってる黒猫、その辺の猫の2倍くらいの大きさになった。会う人みんなになんていう種類何ですか?って聞かれる。
    雑種にしか無いカッコ良さもありますよね

    +16

    -1

  • 153. 匿名 2024/04/30(火) 07:59:38 

    >>10
    猫は捨て猫ちゃんしか飼ったことないや

    私が子供の頃(現在42歳)堂々とごみ捨て場に段ボールで子猫4匹とか捨てられてるのが当たり前だった

    もちろん全匹拾ってこっそり納屋で飼ってバレるっていうパターンでいつも飼ってたなぁ

    でも衛生的なものか元々なのか分からないけど、それだけ数いても次々と死んでしまって最後に一匹だけ残るとかだったんだよな

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2024/04/30(火) 08:04:41 

    >>10
    私もペットは買うものではなくて
    ワンコは保護するもの猫は拾うものと思ってる
    我が家のワンコはふれあいコーナーからの保護と
    3ニャンは道端や公園で拾った仔猫達でした

    +14

    -1

関連キーワード