ガールズちゃんねる
  • 413. 匿名 2024/04/30(火) 01:04:53 

    >>392
    迷惑をかけている‥っていうのも相対的な言葉だよね。常識的に考えれば、目にあまるような非常識ファミリーに対してのみ、批判の目が向けられるのは自業自得と思うよ。
    ただ、今は公園でシャボン玉を飛ばすとか、スーパーで1分ほど赤ちゃんが泣いてしまう(親は懸命にあやしている)とか、その程度でシャボン玉は迷惑だからやるなとかスーパーから今すぐ出ていけだとか、そういうのを迷惑をかけていると捉える人もいるわけで。

    +55

    -6

  • 422. 匿名 2024/04/30(火) 01:06:51 

    >>413
    横だけど、公園って子供らの遊び場なんだしシャボン玉位ええやん…シャボン玉で窓ガラス割れたり車凹んだり誰か怪我するわけじゃないしさ。

    +26

    -4

  • 2806. 匿名 2024/04/30(火) 14:05:49 

    >>413
    横だけど、今花火をできる所もなくない?
    道路も公園もダメ。
    かなり広い庭があるか、砂浜とかまで行けば出来るのかな?
    それも通報されそう。

    +5

    -0

  • 3439. 匿名 2024/04/30(火) 16:16:58 

    >>413
    ちょっと話ズレるけど最近地方から東京に引っ越してきて思うのが、都心のレストラン行くとそこに来てる子供達めっちゃおとなしくて行儀いい子が多い。ネットで言われるほど迷惑かけるような子いない。ちょっとでも子供っぽい振る舞いすると親に注意されてるし。
    ガルだとそういう子が「いい子」で地方でのびのび騒がしい子は「躾がなってなくて育ちが悪い」とかボロクソに言われるんだろうけど子供が子供らしくいられない現代っておかしいと思うわ。

    +16

    -0