ガールズちゃんねる
  • 345. 匿名 2024/04/30(火) 00:42:20 

    >>7
    結婚や出産しない人はいずれ親兄弟が死んだら天涯孤独になる
    その時そのつもりはなくても結局他人の世話になったり生活保護になる人がすごく多い
    キラキラ独身なんて幻想で実際は貧乏なまま高齢化する人の方が多い

    +226

    -48

  • 827. 匿名 2024/04/30(火) 06:53:58 

    >>345
    そうだろうね
    今より体も動かなくなるし
    働くって言ってもなにがあるか分からない
    子供いたら安心ではないけどね
    でもまぁなにグチグチ言ったって子供が増えない国に未来はないよなぁ

    +75

    -4

  • 1596. 匿名 2024/04/30(火) 10:11:44 

    >>345
    まあ災害で子供いてもみんな亡くなってしまう人もいるけどな
    しかも複数人産んでた人でも
    このあたりは運もあるな
    最近親より先に子供が亡くなるもよくある

    +34

    -18

  • 2369. 匿名 2024/04/30(火) 12:45:16 

    >>345
    マイナスだろうけど…
    子供いらない!メリット無い!って強気でいられるのは30代、せいぜい40代前半までだと思う。
    まず体が弱ってくると趣味や楽しみを持続するのも一苦労になる。気力体力がなくなって、ちょっとの風邪も回復に時間がかかったり、身体のあちこちが痛くて動くのも億劫になる。メンタルも同じ。
    家族がいればメンタルの波に関わらず色んな事が起こるから気持ちの切り替えがしやすいけど、一人だと復活するのもパワーがいる。
    さらに親や兄弟姉妹が亡くなったり病気したりで孤独感も半端ない。
    独り身老後のモデルケースが芸能人とかお金持ちで人脈もあって華やかな世界にいる人ばかりだから、イメージがそこに引っ張られるかもしれないけど、普通の人の独り身はもっともっと孤独で憐れだよ。

    +63

    -35

  • 3029. 匿名 2024/04/30(火) 14:48:59 

    >>345
    それでも遠縁の者が必ずいて相続問題になっている。縁がなくて残した財産がすべて国庫に入るなら行政でやればよくないか?

    +5

    -0