ガールズちゃんねる
  • 266. 匿名 2024/04/30(火) 00:30:08 

    >>252
    それは子育てが税金で全て賄えたらの話。
    実際は子供を大学まで行かす、食べさせて着させるなど全て込み込み公立国力だとしても親の負担は2000万と言われている。
    あとは、子育ての労力ね。世話やメンタルケア、数えきれない子育ての労力
    それは子無しは全部負担してないんだもん

    +12

    -20

  • 278. 匿名 2024/04/30(火) 00:31:51 

    >>266
    苦労して育ててくれてありがとうって思ってるよ〜
    私は到底できないし無理だから子なしで自由にやらせてもらってるからね

    +9

    -4

  • 371. 匿名 2024/04/30(火) 00:50:40 

    >>266
    そこまで思うなら産まなくていいよ
    誰も頼んでない

    +16

    -9

  • 386. 匿名 2024/04/30(火) 00:55:09 

    >>266
    マイナス多いけど、子供2人いるけど、本当にしんどいよ、責任もあるから
    わかる
    3人目欲しかったけどキャパオーバーで諦めた
    子供望んで産んだから頑張って育てるしかないよ

    +7

    -8