ガールズちゃんねる
  • 129. 匿名 2024/04/30(火) 00:09:55 

    >>11
    今の若い子たちが介護職に就くのかが疑問
    嫌なことあったらすぐ辞めちゃうよね

    +60

    -13

  • 239. 匿名 2024/04/30(火) 00:24:14 

    >>129
    私もそう思う。だからちょっとでも良いホームに入れるようにお金貯めてるよ。待遇良いところは働く人もいるはずと思って。

    +5

    -13

  • 1061. 匿名 2024/04/30(火) 08:07:32 

    >>129
    それは一理あるけど、それを書いているあなたも介護職に就きたいと思ってるの?すごく大変な仕事なのに、薄給だよ。老害みたいな人も相手にしないといけない。若い子だけじゃないよ。

    +32

    -3

  • 2914. 匿名 2024/04/30(火) 14:25:19 

    >>129
    男性は介護職に就いちゃったら結婚は絶望的になっちゃうしね

    +1

    -0

  • 4389. 匿名 2024/04/30(火) 20:36:34 

    >>129
    介護職はただの一例で、医療や物流自分が年取った時にお金払ってサービス受ける仕事についている人全般では?

    +4

    -0

  • 5338. 匿名 2024/05/01(水) 05:06:45 

    >>129
    今の若い子は、親にも先生にも叱られたことがないらしく、認知症の高齢者に一度怒鳴られただけで辞めちゃうw
    先日、インターンシップの男子高校生も来たけど、わずか1日で辞めたよ。
    外国人実習生は資格を取ったら、すぐ給料の良い国に行っちゃうしね。安月給の日本人介護士よりもまだ給料が安いから、まあ仕方ないよねw
    国も、介護士が不足して利用者を受け入れられない赤字の介護施設は全部潰すと言っているし、近い将来、元首相や大物芸能人が入るような超高級介護施設しか残らないと思うよ。

    +1

    -0