ガールズちゃんねる
  • 141. 匿名 2024/04/30(火) 01:42:13 

    >>57
    好みがあるからなぁ
    もちろん合わない人もいるのは承知の上で、
    私は腐女子じゃないし周りも腐女子じゃない人で固めてるけど(普段は一次創作してる者です)、
    腐女子目線で見なくてもこの作品すごく好きって人多いよ
    切なくて哀しいけど温かくて、最後に一縷の望みが残り未来に繋がっていく感じが好きで、何度観ても飽きない
    鬼太郎の父夫婦の描写もすごく良いし、BLとしては到底見られない
    腐女子人気だけだと思ってほしくないな

    +51

    -1

  • 300. 匿名 2024/05/01(水) 09:26:18 

    >>141
    NHK朝ドラのゲゲゲの女房最近全部見たんだけど、貸本漫画時代から水木漫画へのドラマ内の高く評価してるサイドの人物たちの読了後の感想がまさにみんなそんな感じなんだよね。(切なくて哀しいけど温かい気持ちになる的な)私は原作を時代的にそんなには読んでなくてほぼアニメのみの知識しかないけど、こういう感想が上がるなら水木イズムを現在まで大事に汲み取って作られた映画だから成功したんだなと思ったよ。腐の人だけが喜んでる映画だって誤解されるの悲しいよね。

    +22

    -0