ガールズちゃんねる

造花と生花、どちらがいい?

134コメント2024/05/04(土) 21:37

  • 7. 匿名 2024/04/29(月) 22:26:37 

    >>1
    造花はフランフランのとかならまぁ…
    デカいけど

    +2

    -15

  • 10. 匿名 2024/04/29(月) 22:27:05 

    >>1
    生花だよね
    造花をプレゼントするなんて考えたこともないな

    +157

    -5

  • 11. 匿名 2024/04/29(月) 22:27:14 

    >>1
    もらうなら造花
    生花は嬉しいけど花瓶もないし手入れもメンディ

    +4

    -24

  • 18. 匿名 2024/04/29(月) 22:28:14 

    >>1
    プレゼントなら絶対に生花だと思う
    最近は花瓶がない人もいるらしいから花束じゃなくて自立するアレンジメントで
    造花って処分するのも面倒だしね

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/29(月) 22:35:01 

    >>1
    生花だよ
    もらって家に飾るの大好き
    もらってくるのは娘だけど

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/29(月) 22:35:11 

    >>1
    断然生花です。
    ブリザードとか重いわ。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/29(月) 22:43:37 

    >>1
    プレゼントに造花??どんなやつ??
    ドライフラワーならまだわかるけど。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/29(月) 23:08:44 

    >>1
    生花
    造花でも、手染め絹のシックなミニブーケとかなら有

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/29(月) 23:13:13 

    >>1
    造花のブーケってこと?生花のような形でプレゼントってあまり聞かないな
    ガラスに封入されたプリザーブドフラワーじゃなくて?
    まるっきり作り物の花なら、いっそのこと花モチーフのブローチとか普段使いできる絹のコサージュとかどうでしょうか

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/29(月) 23:51:48 

    >>1
    花自体あんまり欲しいとは思わないけど、造花は絶対いらない

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/30(火) 00:17:47 

    >>1
    造花は生花よりめちゃ高いで?
    100均のとかなら別だけど。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/30(火) 07:32:07 

    >>1
    造花は嫌
    渡されたら「え?」ってなる

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/30(火) 09:54:06 

    >>1
    誰になんの目的で、で変わる。

    造花がNGなシーンはある。
    NGな状況の方が多いかな。

    プリザーブドフラワーやインテリアとしてアートな造花(ビーズ、ディップ、ガラス、貴石など)が有りの場合もあるからね。
    相手がそういうのが好きで。欲しがっているなら有り

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/30(火) 16:58:54 

    >>1
    ダミートピ?

    +0

    -2

  • 132. 匿名 2024/05/01(水) 13:09:35 

    >>1

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/02(木) 17:28:40  [通報]

    >>1
    造花プレゼントされても困る

    +0

    -0

関連キーワード