ガールズちゃんねる

「東京ラブストーリー」を語りましょう

770コメント2024/05/26(日) 20:00

  • 217. 匿名 2024/04/30(火) 00:07:40 

    カンチには合ってたけど、私はやっぱり今でもさとみがきらい。
    もっさりしてる(有森さんうますぎ)くせに・・なのに何処か押しの強いとこもあって
    結局おいしいとこもってく、みたいな。なんか、ズルいのよ。
    リカは結構わがままで自分勝手で強引なように見えて、馬鹿みたいにひいちゃうとこもある。
    ほんとやってることいろいろアホじゃん、って思うんだけどね。
    カンチにはやっぱり一途ではあったんだよ。
    。。まあ、個人的見解。

    +50

    -1

  • 241. 匿名 2024/04/30(火) 00:24:15 

    >>217
    今なら吉岡里帆とか上手そう。千堂あきはは菜々緒とか

    +4

    -4

  • 244. 匿名 2024/04/30(火) 00:25:39 

    >>217
    さとみは高校の時から根こそぎなんだよね
    三上も永尾も惹きつける
    三上が好きなくせに自分の思い通りにならないと
    自分が2番目に好きだった永尾を頼る
    好意があると確信すれば永尾を奪う
    高校から知ってるんだから永尾がどうしたら
    自分を助けてくれるか
    リカよりよほど理解してることは自負してただろうな

    +42

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/30(火) 00:26:05 

    >>217
    有森さんうますぎわかるw
    別のドラマでショートカットで演じてたのもすごいうまかった
    東ラブはキャスティング神

    +28

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/30(火) 00:44:19 

    >>217
    ドラマのプロデューサー(あの方)が、「この物語はリカが負けるんです、美しく負けるリカ」って言ってたの見て

    「田舎から出てきた幼馴染3人の昔からのゆるい三角関係」っていう、これまた既存の邦ドラマや漫画や小説で擦られまくったテーマである強固な繋がりに戦いを挑んだ都会育ちのバリキャリ女っていう構図だと思ってる
    プロデューサーが「これまでにないドラマを若い人たちで作りたい」「役者も現場も制作も若い人で揃えた」って言ってた

    過去に日本のエンタメで『ありがち』と言われてた幼馴染や三角関係などの人物相関図やハッピーな結末に真っ向から挑んだんだとしたらまた違った見え方がしてくるドラマだと思う

    才能に惚れ込んだ鈴木保奈美を使うからリカを主役にしてるけど、それだけじゃなくて前時代的なドラマや恋愛ものに対するアンチテーゼな部分も存在するのかも、そのインタビューを見てから考察するとまた深いものがある

    +18

    -0

  • 751. 匿名 2024/05/01(水) 08:56:22 

    >>217
    さとみって永尾くんはわたしのことが好きって絶対わかってて三上くんと付き合うのとか恋愛相談とかしてたと思う。三上と別れた後も自分がすがれば永尾くんは絶対リカさんの所には行かないってわかってやってると思う。カンチは関口は俺がいないとダメなんだ、リカは違うけどとか思ってんだろうけどさとみはあざとくてたくましいよ。男がいないと生きていけないのは確かだけどカンチでなければとは思わない。
    でもまぁこの2人はお似合いだとは思う。

    +16

    -0

関連キーワード