ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2024/04/29(月) 20:28:36 

    マンションのベランダで育てたいけど虫が来ないか心配

    +78

    -2

  • 18. 匿名 2024/04/29(月) 20:33:28 

    >>3
    同じく
    花とか植えると普通に🐝とか来るから…

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/29(月) 20:34:22 

    >>3
    うち2階だけど近くに田んぼがあるからなのか小さいカエルが来てたよ
    野菜についた虫食べてくれるから水浴びさせたりして可愛がってたらベランダ菜園やめても毎年来るようになっちゃった
    その効果なのか?室内で虫を見る事がほぼなくなったけど

    +62

    -2

  • 28. 匿名 2024/04/29(月) 20:36:21 

    >>3
    軒下にスズメバチが巣を作り出してた時は焦った

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/29(月) 20:47:01 

    >>3
    きたよ〜

    イモムシみたいのは来ないけど、コバエみたいのとか赤い小さな虫とかに葉を食われてだめになってた

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/29(月) 20:51:00 

    >>3
    バラを育てた時は虫がすごかった 花はきれいだけど、それで心が折れて栽培するのを諦めちゃった

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/29(月) 20:53:23 

    >>3
    マンションだと下の階の人に迷惑って言わない...?
    水が垂れたりとか土が溜まるとか...

    +19

    -9

  • 55. 匿名 2024/04/29(月) 20:58:38 

    >>3
    うちのマンションの隣の部屋(陸続きのベランダ)植物育ててるけど芋虫がこっちにも来てたよ

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/29(月) 21:06:23 

    >>3
    私は多肉植物育ててるけど多肉植物はほぼ無菌の土で育てられる
    肥料も化成肥料で防虫剤も混ぜてるから虫がくることはほとんどないよ
    腐葉土や堆肥のような肥料を使うとヤバいかも
    あとマンションだから壁や浴がコンクリートで下の階に土とかが落ちることも絶対ない

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/29(月) 21:07:47 

    >>3
    虫も湧くし鳥もくる

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/29(月) 21:49:51 

    >>3
    お隣さんベランダと玄関に鉢植え置いてるけど、強風で鉢植え吹っ飛んで土ばら撒いてたし、虫が飛んでるのも見たよ
    これからの時期が本当怖い
    とくにGは土を好むし、水飲みに来るし陰に住み着くらしいから
    鉢植えやるんだったら、ちゃんと管理してね

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/29(月) 21:51:29 

    >>3
    虫の他にも花殻や枯葉が飛んでくるよ。風が強いときは苗が入ってたカップとか軽石みたいな土とかも。正直迷惑だと思ってる。

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/29(月) 22:00:01 

    >>3
    枝豆育てたらカメムシ来てたわ…

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/29(月) 22:44:07 

    >>3
    マンションのベランダって共用部分だったらガーデニングも問題になるよ…

    +5

    -8