ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2024/04/29(月) 20:30:35 

    パートとかバイトでさえ責任もたされるよね〜。給料安いのにやってらんないわ。

    +117

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/29(月) 21:08:36 

    >>18
    パートも後から入ってきた人の方が時給高い。
    前からいる人は安い時給で責任のある仕事させられるのに。
    別のパートさんが社員(主任でパートのまとめ役)に愚痴ってみたけど、お金の話はしない方がいいよって言われたそうです。

    +34

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/29(月) 21:23:20 

    >>18
    パートに責任もたせるのまじで謎
    だから私は無理してあれもこれもやります!とは言わない

    +47

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/29(月) 23:51:57 

    >>18
    会社のクレーム対策や万引き対応、売掛金が合わない時の処理をバイトやパートにやらせるの謎なんだけど
    クレームは「こういうことがあって困ったの」レベルでなくて、「ふざけんなテメー!どうしてくれんだ!!」レベルのガチで怒鳴り込みのやつ
    お金も検証したいって言ってんのに、チッめんどくせーんだよって舌打ちされるし、協力しないし、放棄する
    (店長や社員が仕事間違ったり、やらなきゃならないことやらなくて合わないことが多い。もちろん謝られたことなんてない。それどころか仕事する前に気がつかないのが悪いと、ミスを下っ端になすりつける)

    その3つは責任者の仕事と規約で決まってるのに、オレは忙しいとか何だよあれ
    下準備や追求を、その時いなかった学生バイトや短時間パートにさせるくせに
    そのくせ警察来たときには、下っ端がやった仕事を自分がやったことにして、オレは完璧で責任持ってやってますみたいなこと言っちゃうのクズすぎてヘドが出る

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/30(火) 11:09:16 

    >>18
    パートだとろとバイトだろうと、
    任された仕事はしっかりするのは当たり前だけど
    責任感はあっても責任は取る必要ないのに

    +3

    -0