ガールズちゃんねる

【犬】公園のノーリード

190コメント2024/05/26(日) 19:57

  • 1. 匿名 2024/04/29(月) 19:44:56 

    公園の散歩で犬のノーリードをしている飼い主がいて困ってます。大きめのトイプードル3匹を公園内に放ち。飼い主は犬たちの様子を把握しておらず、動きを掌握できていません。ノーリードの犬は幼児に飛びかかろうとしたり、他の犬たちに突っ込んで行ったりしています。

    このような場合、市役所、保健所、警察などどこに通報するべきなのでしょうか?

    +119

    -10

  • 18. 匿名 2024/04/29(月) 19:47:06 

    >>1
    警察だね
    困りごとやトラブル防止の意味合いも通報は含むから
    何か起こる前にね

    +69

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/29(月) 19:47:58 

    >>1
    >ノーリードの犬は幼児に飛びかかろうとしたり、他の犬たちに突っ込んで行ったりしています。

    事実ならその後どうなったの?

    +29

    -2

  • 24. 匿名 2024/04/29(月) 19:48:05 

    >>1
    まずは証拠を抑えましょう!
    そして役所に通報する。

    +10

    -3

  • 28. 匿名 2024/04/29(月) 19:48:55 

    >>1
    動画撮ってある?

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/29(月) 19:49:20 

    >>1
    名古屋に住んでるんだけど
    この間、子供が多い公園でピットブルをノーリードで遊ばせてるブラジル人の夫婦がいた
    優しく注意したら「ブラジルではノーリードは別に珍しくない」って言われた
    またノーリードでピットブルを遊ばせてるところを目撃したら警察に言った方がいいよね?

    +107

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/29(月) 19:49:35 

    >>1
    すぐ対応して欲しいなら最寄りの警察署じゃなく、その場で110番。
    公園で犬離してて子供が危険て言えばすぐ来るよ。
    最寄りの警察署に通報は来るのめっちゃ遅い。

    +36

    -2

  • 45. 匿名 2024/04/29(月) 19:56:09 

    >>1
    犬嫌いからしたら迷惑でしかない

    +14

    -3

  • 47. 匿名 2024/04/29(月) 19:57:07 

    >>1
    まずは公園の管理局と保健所に通報。

    それと、Xにリアルタイムでアップする

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/29(月) 19:58:27 

    >>1
    小型〜超大型犬の多頭飼いしてますが
    危ないし通報していいと思う!
    これが大型犬が公園で放し飼いで子供や大人噛んだら命の危険もあるからすぐニュースで報道されるでしょうね。超大型犬飼ってるから怖いだのなんだの言われたくないし、人が少ない時間帯にお散歩したり公園で遊んでます。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2024/04/29(月) 19:58:39 

    >>1
    こういうバ飼い主、犬に何かあってから被害者ヅラするよね。警察に通報でいいと思う。主か過ごしやすい環境になるといいな。

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2024/04/29(月) 20:00:21 

    >>1
    110番して注意されても懲りずに続けているなら110番はし続けて、最寄りの警察の生活安全課に定期的に循環してもらうように相談するといいよ。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/29(月) 20:00:32 

    >>1

    迷惑犬動画撮ってSNSで拡散したらどうかな。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/29(月) 20:02:32 

    >>1
    地元に愛護団体はないの?
    匿名で虐待される犬がいますってタレコミなよ。

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/29(月) 20:03:54 

    >>1
    市役所じゃない、公園を管理しているのは市役所だし

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/29(月) 20:05:52 

    >>1
    実害酷そうなら警察だけど、主の話的にノーリードなわりに幼児に飛びかかろうとしたとかノーリードで自制してる犬なの?みたいななんか誇張感もあるから、実害実はまだまだ無さそうな場合ならまずは役所や自治体へ
    そして自治体によるから自分の自治体の制約を調べてからのほういいよ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/29(月) 20:09:07 

    >>1
    公園の管理事務所に言うのがいいと思う
    うちの近くの大きい公園、犬のノーリード多かったんだけど、管理事務所が「ノーリード禁止」の看板設置してスタッフさんが見回りするようになったらノーリード見かけなくなった

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/29(月) 20:11:27 

    >>1
    お住まいの市役所
    貴女への危険性があるなら警察も

    そもそも
    物愛護管理法は,地方公共団体に対し,動物の飼養及び保管に関して必要な措置を講ずることができるとしており(同法9条),この規定を受けて,各地の地方公共団体で条例ある

    場所によっては伸縮性のあるリードや長さも規定されている

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2024/04/29(月) 20:16:17 

    >>1
    ノーリードじゃないんだけど、よく散歩に行く公園でリードを公園の柵とかにくくりつけて犬を放置するおっさんがいる。1時間くらい放置して迎えに来る感じ。
    一回公園の駐車場の柵にくくりつけてて車の通る範囲にも道路にも飛び出してくるし危なくて警察呼んだ。
    でも犬に住所とか連絡先書いた札つけてて、結局警察は飼い主のところに犬届けて終わりだよ。未だにやってるしほんと虐待じゃないの?って思うのに取り締まってくれないのが腹立たしい

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2024/04/29(月) 20:17:51 

    >>1
    全部に通報。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/29(月) 20:17:52 

    >>1
    私が犬と散歩でよく行く公園にもトイプーを二匹ノーリードにしてる人がいる
    こちらに気付いたらわざとらしく「あ~リード取れてたね、ママが気付かなくて悪かった~」とか言うんだけど、普通に犬見ながら歩かせてたじゃん!って思う

    うちの犬に一目散に向かってくることもあって、ほんとに迷惑

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/29(月) 20:20:20 

    >>1
    公園でノーリードにする飼い主はバカすぎる。
    飼い犬が可哀想。そして周りの人に迷惑。

    虐待だし、迷惑好意だし最低。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/29(月) 20:30:32 

    >>1
    バ飼い主
    自分の犬が殺処分されてもどうとも思わんのだろうな。虐待だわ。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/29(月) 20:37:22 

    >>1
    目の前で警察に通報。
    多頭飼いで子供もいるし犬馬鹿だけどそういうのは許せない

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/29(月) 20:55:04 

    >>1
    某市役所の公園課勤務。
    正直、飼い主のマナーの問題だから、通報されても看板たてたり、パトロールして注意するくらいしか方法がない。
    注意しても、だいたいが逆ギレしてクレームになるからマジめんどくさい。
    パトロールも、市内に公園は何百とあるので、頻繁にはできないのが現状です。
    公園はクレーマーだらけだよ。

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2024/04/29(月) 21:08:45 

    >>1
    朝6時から犬の散歩して飼い犬の溜まり場になってる公園で一時間くらいずーーーっとキャンキャン鳴きっぱなしの小型〜中型犬がいて、少し離れた我が家でさえいつも起こされます。
    本当に迷惑。

    飼い主さん、時間帯変えてください、そしてお金出してでも躾をしてください。
    犬友達の方、是非さらっと無駄吠えの躾について教えてあげてください😭😭😭

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/29(月) 21:20:31 

    >>1
    アレルギーとか苦手な人もいるから困るよね
    犬飼ってる身として飼い主をそういう躾したい
    飼い主の姿が見えないと「何かトラブルあって逃げちゃったのかな、早く飼い主探さないと」ってなるし、やめてほしい

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/29(月) 23:06:48 

    >>1
    日本では犬のノーリードについて、県や市、ほとんど全ての自治体がノーリードで公共の場を散歩させることを条例で禁じており罰則が科される場合があります。 法律的には、もしノーリードの犬が人やほかの犬を傷付けたなら、飼い主は責任を負って罰則を受けなければならない場合があります。


    だそうですよ。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/30(火) 09:38:26 

    >>1
    家の近くの公園にそんな迷惑な人がいる、ある日、
    誰か知らないけど公園内に除草剤を撒かれたらしく
    飼い主が気違いの様に騒いでた😩

    +3

    -0

関連キーワード