ガールズちゃんねる
  • 77. 匿名 2024/04/29(月) 18:33:43 

    >>6
    なぜガル民はバレエを高所得者にしか許されない高尚なものと思われがちなの?
    私小さいころ習ってたし、今も娘が通っているけど、月謝や発表会にかかる費用はピンキリだよ
    本格派でもお手頃価格なところわんさかあるよ

    +36

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/29(月) 18:38:17 

    >>77
    横だけど
    小さい頃は本当に安いのよ。
    幼稚園でも発表会出て20万くらい。
    その後が高いんだよ。
    本格的に習うか、公民館でお遊戯程度かで料金はかなり違うけどね。


    +29

    -1

  • 133. 匿名 2024/04/29(月) 21:30:25 

    >>77
    とっかかりは言うほどかからない。週一回のレッスンだと6000円ぐらいかな?でも長くやっていくと、まずトゥシューズを履く為に週3回はレッスンしないと履ける脚が出来上がらないのでレッスン回数は増えるし、学年が上がるとコンクールに出ないか?と声がかかったりするので、ポワント代とコンクールの振り付けが別でかかるし遠征代と出演料と衣装代もかかる。発表会も男性とパドゥドゥを組むと30万ぐらいかかる。

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/29(月) 21:53:41 

    >>77
    そういう体験談が圧倒的に多いからでは?
    あと表に出てくる有名な人(コンクールとかプロになるような)がみんなお金持ちだからそう思われがちなんじゃないかな

    +9

    -0

関連キーワード