ガールズちゃんねる
  • 32. 匿名 2024/04/29(月) 16:19:54 

    >>9
    ナンノなら
    はいからさんが通るの曲がすきですね

    +148

    -4

  • 52. 匿名 2024/04/29(月) 16:24:00 

    >>9
    いい曲だよね
    たまに聴いてる
    あと「楽園のdoor」も好き

    +155

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/29(月) 16:30:38 

    >>9
    話しかけたかった

    +93

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/29(月) 16:33:45 

    >>32 >>17 >>15 >>9 >>60

    その人って声とか歌い方が森高千里に似てない?



    +25

    -14

  • 240. 匿名 2024/04/29(月) 17:35:41 

    >>9
    同率で悲しみモニュメント!

    +36

    -0

  • 270. 匿名 2024/04/29(月) 18:11:15 

    >>9
    秋のIndication、あなたを愛したい、秋からもそばにいて

    +47

    -1

  • 364. 匿名 2024/04/29(月) 20:30:18 

    >>9
    陽子の歌なら、楽園のDoor、もうイントロから気持ち騒ぐ。

    歌いたい!

    +50

    -0

  • 411. 匿名 2024/04/29(月) 21:07:48 

    >>9
    ナンノの曲はいい曲多いよね

    +46

    -0

  • 445. 匿名 2024/04/29(月) 21:44:15 

    >>9
    涙はどこへいったのが好き

    +16

    -0

  • 463. 匿名 2024/04/29(月) 22:00:34 

    >>9
    透明感‼️

    +7

    -0

  • 577. 匿名 2024/04/30(火) 00:17:38 

    >>9
    初期の頃いいよね
    風のマドリガルや接近も好き

    +17

    -0

  • 620. 匿名 2024/04/30(火) 01:01:31 

    >>9
    吐息でネット、を忘れてるでしょー

    +16

    -0

  • 639. 匿名 2024/04/30(火) 01:16:57 

    >>9
    吐息でネットは春のワクワクした感じがイントロから伝わる。チューリップやスイートピーの良い香りが漂って来る感じで大好きです。

    +16

    -0

  • 745. 匿名 2024/04/30(火) 08:59:21 

    >>9
    ナンノちゃんは季節ごとに必ず聞きたくなります!

    話しかけたかった
    吐息でネット

    風のマドリガル
    瞳の中の未来

    秋のIndication

    楽園のDoor

    +13

    -0

  • 924. 匿名 2024/04/30(火) 15:01:50 

    >>9
    悲しみモニュメント

    スケバン刑事の主題歌

    南野陽子聞いてる人がいてうれしい。

    +5

    -0

  • 928. 匿名 2024/04/30(火) 15:12:22 

    >>9
    今や当たり前で最早制服の様になってる卒業式の袴
    この人主演の映画「はいからさんが通る」公開以降、全国で爆発的に増えた記憶ある
    漫画のはいからさんも人気だったし、それまでも明治大正はレトロモノとして人気だったけど、袴にレトロ枠を超えさせたのは何気にこの人なのではと

    +6

    -0