ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/29(月) 15:48:48 

    こんにちは!生まれてこの方彼氏なし女です🙋🏻‍♀️

    この度新卒で入社したのですが、周りの同期はほぼ全員彼氏、彼女がいる状態で肩身が狭いです。
    また友人もほとんど彼氏がいますし、先輩社員をみても体感8割は結婚している印象です。

    世間では最近、「結婚しない人が増加」、「恋愛に時間をかけない」といった恋愛に関してマイナス?の話題が多いように感じます。
    しかし実際は、形はどうであれパートナーもちの方が多いのではないかと思い、トピを申請しました!

    皆さんはどう思われますか?

    +213

    -15

  • 6. 匿名 2024/04/29(月) 15:49:53 

    >>1
    同意です

    +51

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/29(月) 15:51:03 

    >>1
    そうに決まってるじゃん、嫉妬されるから言わないだけで。
    彼氏いらない!お一人様最高!とかイタすぎ

    +122

    -41

  • 17. 匿名 2024/04/29(月) 15:51:10 

    >>1
    確かにそんな感じする
    でもパートナーいるからって幸せとは限らないなって見てて思うこともある

    +66

    -11

  • 18. 匿名 2024/04/29(月) 15:51:15 

    >>1
    私も新卒だけど周り8割彼氏持ちとかではないけどな

    +42

    -8

  • 20. 匿名 2024/04/29(月) 15:51:34 

    >>1
    はい。同じく。相手いない人見かけないよ

    +45

    -6

  • 30. 匿名 2024/04/29(月) 15:52:47 

    >>1
    だと思う
    なんだかんだみんなパートナーいるんじゃんかよーーと思って寂しくなるわ

    +72

    -4

  • 31. 匿名 2024/04/29(月) 15:53:09 

    >>1
    なんかいきなり文面が嘘っぽいね

    +5

    -19

  • 40. 匿名 2024/04/29(月) 15:56:05 

    >>1
    そりゃあ
    一部上場優良企業の社員は引く手あまただから独身でいるほうが難しい。

    +36

    -4

  • 44. 匿名 2024/04/29(月) 15:56:35 

    >>1
    当たり前でしょ
    普通に相応以上の企業で正社員してたらほとんどみんな結婚するし子ども産む
    結婚しないとか彼氏彼女いないのが増えてるってのはニートだったり無職だったり非正規だったりの話
    無職とか非正規、こういう層が増えてるってだけ

    +70

    -24

  • 47. 匿名 2024/04/29(月) 15:57:57 

    >>1
    主さんその通り。私の周りも95%以上はパートナーがいます。そのほとんどが結婚していて子なしは一人だけであとの10人以上は子供がいます。子供3人はいないけど。

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/29(月) 15:58:05 

    >>1
    ひとつ有るのが「言うほど好きでもないけど」独りは周りの目が&未来のために結婚しないと……ができるかどうかの差だね
    その果てに旦那嫌いすぎる(なぜ結婚した!?)って人がゴロゴロよ

    +28

    -8

  • 50. 匿名 2024/04/29(月) 15:58:07 

    >>1
    思う思わないじゃなくてさ、実際にはカップルの方が多いよ!
    あなたの言う「結婚しない人が増加」「恋愛に時間をかけない」っていうのはマスゴミの記事でしょ?
    幸せな人にマスゴミは用無しだし、内心で助けを求める不幸な人に寄り添う方が売れ行きが大きいからね!
    LGBTだかなんだかに味方するのもそうw
    それに不幸せな連中の方が声大きいしねw
    まだ若いんだから早めに彼氏作った方がいいよ!

    +20

    -7

  • 55. 匿名 2024/04/29(月) 16:00:26 

    >>1
    >>4
    >>7
    まあ女性は彼氏作りやすいよね。(何股かかけられてるとかは一旦置いといて)
    男性は独身彼女なしもそれなりにいるイメージ

    +11

    -13

  • 56. 匿名 2024/04/29(月) 16:00:29 

    >>1
    そういうのって環境によって全然違うよ
    主の周りはたまたま彼氏持ちが多い環境なんだよ
    彼氏いない所(グループ)はほんとにいない。

    +12

    -6

  • 57. 匿名 2024/04/29(月) 16:00:36 

    >>1
    こんにちは(⁠•⁠‿⁠•⁠)
    そうだろうなって思います

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2024/04/29(月) 16:04:17 

    >>1
    職場によるけどいいとこほどそんなもんでは
    若い人は特にパートナーいない期間もプラベも忙しそうな人ばかり

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/29(月) 16:04:52 

    >>1
    現実で関わる人は何やかんや彼氏いて適齢期に結婚して子供産んで〜だよね。

    ネット掲示板には真逆の人の方が多いから「今は結婚しない、子供いらないのが当たり前、そっちの方が勝ち組って考える人が多いんだ〜」と思っちゃうけど、普通にそれ現実で言ったらまだまだ痛い人扱いされると思う。

    +34

    -5

  • 72. 匿名 2024/04/29(月) 16:06:03 

    >>1
    でも新卒時期から数年はまだフリーに戻る人も多いよ
    ここ過ぎるとそのまま結婚に流れてく

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2024/04/29(月) 16:07:50 

    >>1
    残り2割に該当する女性が知人にいます
    50半ばで喪女
    男嫌いなわけではなくモテなさすぎて拗らせて怖いです
    30年以上同じ職場(割と大手)で出会えずって逆に凄い

    +11

    -4

  • 80. 匿名 2024/04/29(月) 16:09:55 

    >>1
    それはトピ主さんの環境がそういう環境なんだよ。新卒採用してない会社とか、3Kややブラック企業、底辺と呼ばれる仕事、低収入の仕事にいってみたらわかるよ。未婚者や恋人無しの人ばっかりになるから。

    +24

    -3

  • 81. 匿名 2024/04/29(月) 16:10:04 

    >>1
    なんかい
    同じようなトピたてるのよwガルちゃん
    周りに独身っていますか?
    周りに独身っていますか?girlschannel.net

    周りに独身っていますか?皆さんの周りに独身の人はいますか? 独身が増えているとは言いますが、本当なのかな?と疑問です。 そのくらい主の周りでは私以外独身の人がいません。 ましてや主の様に30超えで彼氏がいたことない人は見た事もありません。(ガルちゃん...

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/29(月) 16:12:38 

    >>1
    何だかんだも何も当たり前でしょ

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2024/04/29(月) 16:19:08 

    >>1
    周り周り周り周り周り周り周り周り

    周り気にしすぎて視野狭くなってない
    なにが問題なの?

    人それぞれでいいじゃないの

    +7

    -5

  • 97. 匿名 2024/04/29(月) 16:22:39 

    >>1
    今マッチングがあるから新卒でもみんな恋人いるし2年目で結婚3年目で産休コースだよ

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2024/04/29(月) 16:24:24 

    >>1
    ガルの意見をいちいち間に受けてたら幸せになれない

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2024/04/29(月) 16:26:32 

    >>1
    まぁ私の職場も新卒とか20代抜きにしたら100ぱー結婚歴あるよ。
    こういう言い方したくないけど、まじの底辺で誰でも働けるようなとこだと違うのかもだけど

    +9

    -4

  • 110. 匿名 2024/04/29(月) 16:32:53 

    >>1
    彼氏いらないって言ってる人も性格もあって好みの人がいてその人に付き合ってと言われても
    「いえ!私独りが好きですので」ってわざわざ断る人は少ないんじゃないの
    自分も好きだったら尚更
    結局機会があるかどうかだと思う

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/29(月) 16:52:34 

    >>1
    東京はそうかもね
    1人で歩いてる女性が少ない

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2024/04/29(月) 16:56:23 

    >>1
    ハイジ あたし勉強しないわ
    クララ 私もよ!→すぐ勉強する

    ハイジ 涙…クララ…

    これを解らないバカは
    高齢未婚老婆になってシナチョンと一緒に
    日本人叩きの犯罪者になる。
    文字通りのたれ死☠️

    +4

    -4

  • 123. 匿名 2024/04/29(月) 16:57:59 

    >>1
    そりゃ、「結婚しない人が増加」、「恋愛に時間をかけない」とは言っても
    50%以上がそうだと言ってるわけではないからね

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/29(月) 17:25:29 

    >>1
    結婚してない人、恋人いない人って外にいない人も多いからね。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/29(月) 17:29:03 

    >>1
    あんまりマスコミの言うことは真に受けない方がいいですよ。婚活やってる人なんて知り合いにいませんし。

    +8

    -5

  • 146. 匿名 2024/04/29(月) 17:34:13 

    >>1
    主一流企業なんじゃないの?三流企業から大手企業に転職したらあからさまに独身率違ったよ

    +3

    -2

  • 205. 匿名 2024/04/30(火) 00:43:33 

    >>1
    恋愛しないとか、結婚しないって人が増えたって言うけど…なんだかんだ皆んな恋愛してたりする。
    ただ単に淘汰される弱者が目立つようになっただけな気がする。

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2024/04/30(火) 01:43:06 

    >>1
    2020年の国勢調査でも女性の有配偶率は54%。夫はいないけど彼氏がいるという人を合わせると主さんが思ったくらいの数になるんじゃないのかな

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2024/04/30(火) 12:37:12 

    >>1
    そう思う
    私38歳独身彼氏無しだけど、職場の若い子ほぼみんな彼氏彼女いるよ。いないのは最近別れたばかりの子くらい

    当たり前っちゃ当たり前だけど私と同世代から上の世代で独身の人は彼氏彼女いない率高いよ。でもそういう人でも離婚歴あったりお子さんいる人はけっこういる

    私みたいに別に結婚願望ない訳では無いのに一度も選び選ばれたことのない彼氏いない歴ももう10年以上みたいな人は割と珍しいんじゃないかな
    そして私みたいな人、男性社員でも一人いるけどいつまでも若者気取りでチャラチャラしてていかにも難アリって感じ、、私も色々拗らせてるし、周りからも難アリ認定されてると思う笑笑

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/03(金) 17:33:31 

    >>1
    高校教員。職場に2、30代が11人いるんだけど、そのうち既婚が8人、交際相手ありが1人
    あとの二人は交際相手がいるかどうか私は知らない

    そう考えると、パートナーもいない未婚者って少ないのかもと思った

    +1

    -0