ガールズちゃんねる

美容室帰り、どんな気持ちですか?

250コメント2024/05/19(日) 02:26

  • 1. 匿名 2024/04/29(月) 13:49:01 

    主は縮毛矯正、カラー、カットをしに定期的に美容室へ通いますが、最後のスタイリングに満足できることは少なく、早く家に帰りたいな〜といつも思ってしまいます。みなさんはどうですか?

    +495

    -7

  • 17. 匿名 2024/04/29(月) 13:50:56 

    >>1
    笑顔が消えどっと疲れる
    どっちが客なんだかって思う

    +324

    -9

  • 20. 匿名 2024/04/29(月) 13:51:15 

    >>1
    私逆だ。美容院行って1週間は可愛い。
    それからどんどんブス度がリターンしてくるから、友達と遊ぶ予定は美容院行ってから1週間以内にしてる。

    +86

    -3

  • 25. 匿名 2024/04/29(月) 13:51:41 

    >>1
    10年前はそうだった!
    でも毎回満足な仕上がりにしてくれる美容師さんに出会って楽しみになった。帰りはどこか寄りたくなるほど。
    どうか辞めないで欲しい…

    +41

    -2

  • 28. 匿名 2024/04/29(月) 13:51:53 

    >>1
    仕上げにすこしまいてくれたり、トリートメントでツゥルツゥルなのに、直帰の予定しかないからもったいないなーとおもう。
    夜に行くことが多いから余計

    +105

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/29(月) 13:52:58 

    >>1
    巻くのとか断れるよ。
    スタイリングなしでこのまま帰ります〜って。
    でも腕に自信のない美容師はスタイリングで誤魔化すからしぶとい時もある。

    +18

    -3

  • 40. 匿名 2024/04/29(月) 13:53:21 

    >>1
    茨城県に引っ越してからうまい美容師に出会ったことがない

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/29(月) 13:55:25 

    >>1
    帰りたいなと思うくらいなら夜に美容院行ったら?
    私だいたい仕事帰りに行くけど、シャワーの時髪洗わなくていいから楽ちんだしカラーももつしでいいよ

    +4

    -7

  • 53. 匿名 2024/04/29(月) 13:55:31 

    >>1
    めっちゃわかる
    何回も通ってる美容師さんでも、毛先とかサラつる感はあるのに、前髪はいつもイマイチだからテンション下がる
    ある程度根元立ち上げてくるんとしてくれればいいだけなのに、すごくペッタンコな前髪にされる
    顔丸いから、ボリューム感ないと丸顔が強調されてきつい

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/29(月) 13:56:50 

    >>1
    美容室の鏡っていつもより美人とか可愛く見えませんか?私は美容室では良いなと思っても家で見るとすぐ髪型変えたくなります

    +0

    -12

  • 66. 匿名 2024/04/29(月) 13:57:30 

    >>1
    それ昔それだったけどスタイリング上手い美容師見つけてからはずっとそこ
    青山にはスタイリング上手な美容師がいる
    逆にいったら青山か銀座の有名店にしかスタイリング上手い美容師はいない ともいえるくらい下手なやつと差がある
    みんな上手いわけではないが探せばすぐみつかるはず

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2024/04/29(月) 14:01:25 

    >>1
    さっぱりした
    気分爽快

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/29(月) 14:09:25 

    >>1
    帰るだけなので何もつけなくて良いって言ってる

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/29(月) 14:16:57 

    >>1
    最後のスタイリング断ってみたら?

    この後どこにも行かないのでって。

    私結構断るよ。

    昔は美容院出た瞬間、1人になったら鏡ならなんでも(止まってる車のサイドミラーですら)探して
    気に入らないところ集中的に見て
    え、なんでこここうなってんのみたいな
    衝動が出てきてたけど


    良い美容師さんに出会えると全くない。

    最近の若い子はセンス良いし喋りすぎい感じだし
    昔のべちゃくちゃ喋りながらの美容院とは全然違う感じで良いよー

    喋りながら自分の自慢とかする美容師さんいたぐらいだからね、ちゃんと切ってよとか思う。

    喋らず集中してくれる人にはあんまり失敗はないかも、、、

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/29(月) 14:27:00 

    >>1
    前髪そうじゃないんだよな〜
    来たときの形なんで見てくれてないのかな〜って
    毎回笑

    +33

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/29(月) 14:41:04 

    >>1
    私も縮毛とカットには満足してるけどスタイリングが昭和にされるから「早く帰ってアイロンしたい…」って思ってる

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2024/04/29(月) 14:57:30 

    >>1
    ブスはブス

    +0

    -3

  • 146. 匿名 2024/04/29(月) 15:09:02 

    >>1
    みなさんどうですか?って聞くけどガルで美容院大好き!気分転換になるし幸せって書いてもマイナスだらけになるだけじゃん笑

    +0

    -2

  • 151. 匿名 2024/04/29(月) 15:16:21 

    >>1
    スタイリングが私好みじゃないので美容院出たら近くのトイレで前髪と耳周りのベストバランスを作り直す。

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/29(月) 15:25:02 

    >>1
    頭、痒~~~
    シャンプーが合わないから、帰宅後速攻洗髪

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/29(月) 16:23:20 

    >>1
    私近所の美容室だし行く時も帰る時もスタイリングなしの素頭だよ。
    このままで結構ですって断れるよ。
    遠くの美容室の人は大変かもね。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/29(月) 16:58:07 

    >>1
    毎回、理想通りの仕上がりなので、その日はデパコス買いに行くよ。
    BAさんに髪を褒められたりフルメイクタッチアップをしてくれたり、仕事帰りに行くより気分が上がる

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/29(月) 17:05:07 

    >>1
    ヘアサロン変えたら?
    きっとそこ下手なんだよ。
    上手かったらご機嫌で帰るもん。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/29(月) 20:25:40 

    >>1
    すっきりした!

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/29(月) 21:57:54 

    >>1
    エステいってきた気分
    めちゃくちゃいい美容院見つけたなって本当に思う

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2024/04/29(月) 23:42:47 

    >>1
    わかる。
    なんなら来た時の方が良かったよな…切らなきゃ良かったかな、まで思う時ある。
    だから美容院の後、本当は洋服とか見に行きたいけどいつも直帰してしまう

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/30(火) 07:33:30 

    >>1
    今の所に通い始めてから巻きいらんレベルのトゥルントゥルンになるからノーセットで帰る。ガラスにうつる自分、毎度自分じゃないみたいでめちゃくちゃ気分いい!
    矯正の腕がいい美容師に辿り着くまでがほんと長かった。髪の悩みってほんと、切実だよね…。

    +0

    -0

関連キーワード