ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/29(月) 11:45:18 

    自分のリズムを崩されたく無い私と
    食事トイレyoutubeしかやらない旦那
    空気が悪くならないほうが不思議

    同じような気持ちの方とお話ししたいです

    +744

    -26

  • 11. 匿名 2024/04/29(月) 11:46:49 

    >>1
    奥さんお母さんは休めないもんね

    +281

    -22

  • 17. 匿名 2024/04/29(月) 11:47:56 

    >>1
    過去も現代も未来も多分変わらん
    「亭主元気で留守がいい」という格言もある

    +436

    -6

  • 22. 匿名 2024/04/29(月) 11:48:46 

    >>1
    10年くらい音信不通で、金だけ振り込んでもらえればいいよね。旦那なんてしょせんATMなんだし

    +119

    -44

  • 23. 匿名 2024/04/29(月) 11:49:09 

    >>1
    日頃忙しい旦那様を立てなきゃだめ
    賢い女性は「男を立てる」もの

    +9

    -68

  • 34. 匿名 2024/04/29(月) 11:51:53 

    >>1
    まさに「亭主元気で留守がいい」だね

    +72

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/29(月) 11:52:51 

    >>1
    食事トイレyoutubeって

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/29(月) 11:58:50 

    >>1
    たまの休みくらいリズム変わるの受け入れたらいいのに
    普段はあんたのリズムでゴロゴロできてるのも旦那が働いてるからでしょ?
    いつなんどきと私のペースに合わせろ!なんてそれこそモラハラやん
    女の自分が言う分にはいいっての?

    +30

    -43

  • 62. 匿名 2024/04/29(月) 12:01:22 

    >>1
    だから私は土日出勤

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/29(月) 12:02:23 

    >>1
    旦那の朝のトイレ占領が地味にストレス。息子が朝起きてトイレトイレーって駆け込んだのに鍵しめてたのよ

    +43

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/29(月) 12:02:37 

    >>1
    トイレは生理現象だから仕方なかろう

    +6

    -4

  • 70. 匿名 2024/04/29(月) 12:04:10 

    >>1
    食事トイレyoutubeしかやらない旦那ならなんでペース乱されるの?
    好き勝手やってるのが迷惑ってこと?

    +23

    -5

  • 71. 匿名 2024/04/29(月) 12:04:52 

    >>1
    うわあ…うちの旦那と全く一緒w
    食事トイレ、何ならお風呂でもYouTube。
    平日短時間顔を合わせるだけならまだ我慢できるけど、休日ずっと携帯いじられるのはキレそうになる

    +34

    -2

  • 81. 匿名 2024/04/29(月) 12:11:04 

    >>1
    どっかに一人でも友人とでもいいから旅行とかへいって家にいてほしくないよね

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/29(月) 12:11:20 

    >>1
    旦那なんて、ずっと外にいて帰ってこなくていいのにね。金だけくれれば。
    顔見せてほしくないもん、気持ち悪いから。

    +74

    -12

  • 85. 匿名 2024/04/29(月) 12:13:16 

    >>1
    うちも全く同じ

    休みの日は何日間でもリビングのソファーで寝転がって朝から晩までずっとテレビ(アマプラ、YouTubeも)観て、バカでかいイビキかいて寝て、自分のイビキで起きてまたテレビ

    人には週末ぐらい子供達をどこかに連れて行ってやれと偉そうに言うくせに自分はずっとソファー

    しかも子供がリビングで騒ぐとテレビの音が聞こえないやら寝てるのにやらと怒る。

    公園にさえ連れて行かないくせに、夏休みとかに私が子供と3人で旅行に行くと自分は除け者扱いだと拗ねる。

    ちなみに自営業なので休みは不定期で、休みの日は当日の朝に初めて言う。

    本人はいつから休みかはわかってる。

    +51

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/29(月) 12:16:47 

    >>1
    食事トイレYouTubeしかやらないなら主さんのリズム崩れなくない?
    キャンプ行こうとかオレの実家行こうとか振り回されるならリズムめちゃくちゃになるけど

    +8

    -5

  • 109. 匿名 2024/04/29(月) 12:28:50 

    >>1
    専業ですか?
    専業で、いま未就学児そだててますか?
    それとも兼業ですか?
    それによって回答が変わる

    あなたが兼業ならしんみになって話聞けるけど
    専業でかつ、未就学児がいなくて働いてないなら相手の言いなりになって当然じゃない?
    ってかんじ
    わがままだよ

    +1

    -29

  • 112. 匿名 2024/04/29(月) 12:29:40 

    >>1
    イライラして当たってくる、も追加で

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/29(月) 12:42:41 

    >>1
    すごく分かるよ!うちは旦那単身赴任してるから、いないことに慣れてしまった私は旦那と3日以上過ごすともうイライラが収まらなくなって大変…。私のペースを乱して、家の中をぐちゃぐちゃにしてくれて、自分は何もしないくせに自分ことは棚に上げて子供に小言しか言わない旦那と過ごすのに笑顔を保てるのは2日が限界。今日がその2日目です。あと1週間以上…地獄でしかない。

    +59

    -2

  • 139. 匿名 2024/04/29(月) 12:44:57 

    >>1
    書き込む前にトピタイちゃんと読もうよ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/29(月) 12:50:02 

    >>1
    1人で出掛けてくれてた方がいいって事?
    うちは、家にいる時に私と子供の前で「仕事と家庭の往復で…」どうのこうの愚痴りだすのが本当嫌だし空気悪くなる。
    別に1人で出掛けても友達と会ってもいいと言ってるのに

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/29(月) 13:16:20 

    >>1
    私→カレンダー通り
    夫→12日連休

    もちろん私は一人で外出。じゃないと死ぬ

    +33

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/29(月) 13:18:34 

    >>1
    私の母親も同じ事愚痴ってた

    でもギャンブルとか浪費しないだけマシだと思う、問題はないから 

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2024/04/29(月) 14:02:39 

    >>1
    1人で出掛けてくれてた方がいいって事?
    うちは、家にいる時に私と子供の前で「仕事と家庭の往復で…」どうのこうの愚痴りだすのが本当嫌だし空気悪くなる。
    別に1人で出掛けても友達と会ってもいいと言ってるのに

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/29(月) 14:52:58 

    >>1
    子供の世話しないし頼むとブチ切れるから私がイライラして険悪になっちゃう。
    子供は悪くないから平和に過ごすためにもなるべく仕事行ってて欲しいなぁ。

    +14

    -1

  • 196. 匿名 2024/04/29(月) 15:26:49 

    >>1
    インドア夫には、書斎必須よ!笑

    お金貯まるし、留守も預けられるし、
    YouTubeプレミアムなんて、月1000円くらいだし。
    お外出かけっぱなしに比べたら、かなり良心的。

    家具家電には、がっつりお金かけてあげていいと思うよ。

    +14

    -1

  • 203. 匿名 2024/04/29(月) 16:05:17 

    >>1

    うちの旦那は平日も休日もほぼ部屋に
    引きこもってるから楽だよ(笑)
    下にはカップ麺のお湯とりにくるぐらい。

    でもキッチン使われるのが一番いらつく…。
    油ハネやら水びたしやら…

    +18

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/29(月) 19:38:40 

    >>1
    まさにさっき、ごはんの時に冷蔵庫ガサガサして賞味期限切れの食品を見つけて「うわっ」と大げさに騒ぎ立てて(黙って捨てればいいのに冷蔵庫にもどす)うっとうしくてごはん中に冷蔵庫から出して思いっきり音出してゴミ袋に捨てた。
    空気悪くなって旦那と子供はいつもより少食でさっさと二階に上がった。

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/29(月) 20:48:12 

    >>1
    自分の生活リズム崩されたくないなら結婚しない方が合ってたんじゃないかな?
    ペース崩してこない自立した結婚相手を選べなかったんなら自業自得。
    諦めるか別れるかしかない。

    +2

    -5

  • 243. 匿名 2024/04/29(月) 21:37:36 

    >>1
    よく一日中YouTubeばかり見てられるなぁと思う。
    本当に本当に動かない。
    ずっとテレビの前。

    旦那がお休みの日だから我慢するけど、私はテレビも興味ないし無音で生活するのが好きなので、テレビの騒音はかなりしんどいです。しかもYouTubeって変な動画が多い。うるさい。

    +27

    -1

  • 245. 匿名 2024/04/29(月) 21:51:01 

    >>1
    うちと一緒。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/29(月) 22:29:45 

    >>1
    隣のニートの旦那は毎日休みで家にいるよ
    子供も引きこもり不登校だよ笑

    +1

    -5

  • 256. 匿名 2024/04/29(月) 23:08:32 

    >>1
    なぜ自分のことを棚に上げて旦那だけを叩くのか…。

    +2

    -6

  • 268. 匿名 2024/04/30(火) 01:38:49 

    >>1
    もう個室でも与えてそこに引きこもっててほしいわ。リビングに出てくるなと言いたい。

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2024/04/30(火) 11:03:36 

    >>1
    夫が遠洋の漁師だけど、それでも帰ってきた時イラっとすることある。完全にお客さん。

    +3

    -0

関連キーワード