ガールズちゃんねる

なかなか好みの曲に出会えない問題

66コメント2024/05/01(水) 11:35

  • 1. 匿名 2024/04/29(月) 11:20:04 

    世の中には音楽がたくさんあるのに、自分好みの曲ってなかなか見つからなくないですか?
    私はFall Out BoyのPhoenixやSiaのUnstoppableのようなアップテンポだったりかっこいい感じの曲が好きなのですが、同じような曲を作ってるアーティストを探して何曲か聞いてもピンと来るものが見つかりません
    YouTubeでヒットソングを集めたものを聞いても、最近はしっとりした曲やヌメっとしたバラードが多くて全然ハマりません
    皆さんは自分好みの曲ってどうやって探してますか?
    曲見つけるのって難しくないですか?

    +28

    -4

  • 4. 匿名 2024/04/29(月) 11:21:19 

    >>1
    好みの曲を探すのではなく
    聞いた曲の中に好みの曲がある

    +17

    -1

  • 5. 匿名 2024/04/29(月) 11:21:36 

    >>1
    Apple Musicで適当に探る

    +11

    -0

  • 7. 匿名 2024/04/29(月) 11:21:48 

    >>1
    slipknotをおススメする

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/29(月) 11:22:15 

    >>1
    ユーチューブで好きな曲かけて
    おすすめででてきてるやつで良さそうなのを聞いてみてる
    (もちろん外れも多い

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/29(月) 11:23:13 

    >>1
    アップテンポだったりかっこいい感じの曲…
    マツケンサンバⅡ

    +0

    -3

  • 21. 匿名 2024/04/29(月) 11:29:26 

    >>1
    私もFOBのPhoenix好きで聴いてけど、YouTubeの関連動画からPanic! At the Discoとか似たような雰囲気のアーティスト片っ端から観てってた

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/29(月) 11:29:31 

    >>1
    Spotifyのおすすめ
    時々、良いのが見つかる

    あと、知ってるかも知れないけど、Foo FightersのThe pretenderとかはどうかな?

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/29(月) 11:29:45 

    >>1
    ラジオで流れてきた曲をすぐ調べる

    You Tubeショートでもたまに見つかる

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/29(月) 11:42:52 

    >>1
    クラシック音楽はいかがですか?
    おすすめどれ?って聞かれるとちょっと困るけど

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/29(月) 11:53:44 

    >>1

    なかなか出会えないよね〜笑
    だからたまたま出会ったものに対してなんとなくこれかな…これは好きな部類に入るかな…って感じにはなるよね
    こういうのが理屈っぽくて理解できなくて批判的な印象を持つ人もいるだろうけど

    歌ってなると歌い手も関わって来るから尚更難しい
    オーケストラですらちょっと文句言いたくなる笑
    でもそんな風に正解のないアートだからこそ音楽って素敵で価値が高い

    音楽の才能のある人達のそばにいる人は好きな曲を作ってもらえそうで凄く羨ましいな〜





    +2

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/29(月) 12:08:53 

    >>1
    millennium paradeのNo Time to Cast AnchorとかSecret Ceremonyはどうですか?攻殻機動隊の曲。あと同じくミレパのTrepanationもオススメ。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/29(月) 12:41:25 

    >>1
    >同じような曲を作ってるアーティストを探して何曲か聞いてもピンと来るものが見つかりません

    素人さんやなあ
    好みの曲はアーティストで検索するもんやないで
    アイツらはレコード会社(古い言い方)の指示で
    「こういう曲をやれ」ってやらされとるだけやからな

    好みの曲チョイスするには、制作陣を見るんやで
    いいアルバムがあったらスタッフをメモッといて、
    次回からは(自分にとって)いい仕事をしている全体の方向性を決めるプロデューサーやエンジニアを探すようにするんや。

    日本でもそんな時代あったやないか 小室系だのビーイング系だの
    大体音作りおんなじやろ?
    そうすると効率的に探せる

    +0

    -4

  • 53. 匿名 2024/04/29(月) 13:46:41 

    >>1
    imagine dragonsとかどう?
    私も主があげてる曲好きだけどこの人らの曲は全部好きw

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/29(月) 15:26:18 

    >>1
    だったら作っちゃおうぜ!!
    自分が聴きたい音楽を!!

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/29(月) 19:34:43 

    >>1

    何気ないことで使われてるオリジナルみたいなジャズっぽいのとか名もないようなのに良いのがある

    +0

    -0

関連キーワード