ガールズちゃんねる
  • 468. 匿名 2024/04/29(月) 02:28:28 

    >>342
    私は全都道府県旅行や仕事で制覇したけど、島根は出雲大社や玉造温泉、鳥取は鳥取砂丘とか観光地があるし兵庫県からのアクセスの良さから最下位ではない気がする
    イメージ的には本州とのアクセスが悪い高知や佐賀かなあ
    あと富山や福井も12〜13年以上前に訪れた当時は田舎だったけど、北陸新幹線できたから変わったかも

    +21

    -0

  • 695. 匿名 2024/04/29(月) 08:09:40 

    >>468
    佐賀は福岡へのアクセス良いし、鳥栖なんかは電車でも高速でも各方面へ分岐する要な場所だよ。
    アウトレットもあるしJ1のサッカーチームがあったりする。
    スタバも結構早くからあった。

    +5

    -1

  • 906. 匿名 2024/04/29(月) 13:04:07 

    >>468
    高知は高知市の辺りは結構街だったイメージで、鳥取は砂丘〜境港まで海沿いを車で移動した時に恐らくメインの国道のはずなのに殆んど車とすれ違わなかったので私の中で田舎ランク上位になりました。笑
    佐賀はまだ行ったことないです!

    +3

    -0

関連キーワード