ガールズちゃんねる
  • 45. 匿名 2024/04/28(日) 23:55:12 

    >>26
    外歩いてる人いないよね
    ちょっとなんだし歩けば良いのにって思う距離でも車乗り始めるから驚く

    +167

    -4

  • 66. 匿名 2024/04/28(日) 23:57:22 

    >>45
    旦那の地元に住んでるんだけど、すぐそこのローソンでも車で行くから何こいつ?って思ってた。

    +69

    -5

  • 344. 匿名 2024/04/29(月) 01:15:15 

    >>45
    地方の義両親宅に行った時に朝散歩しようとしたら義母に頭おかしい人だと思われるから歩かないでと言われた。

    +41

    -5

  • 533. 匿名 2024/04/29(月) 04:48:54 

    >>45
    都会みたいに歩道ないからな

    +0

    -1

  • 545. 匿名 2024/04/29(月) 05:16:55 

    >>45
    田舎に住んでたら本当に徒歩5分でも車に乗る!都会で徒歩5分の距離だと、歩いて5分なのに車で行くと信号と渋滞と歩道を横断する人待ち右折左折出来なかったりで15分かかったりするのが普通なので車に乗るのがバカバカしい気持ちになる。

    +21

    -1

  • 569. 匿名 2024/04/29(月) 06:21:02 

    >>45
    車って高度成長期から急に世の中に出現したものだけど
    車が普及したせいで日本人の健康寿命減ってるとこもありそう
    家庭菜園でもしないかぎりホワイトワーカーは足腰よわよわ人間になるじゃん

    +5

    -5

  • 1087. 匿名 2024/04/29(月) 17:51:34 

    >>45
    確かに。札幌住みだけど徒歩8分くらいのコンビニは車で行く。道もコンビニの駐車場も広いからささっと行って帰ってこれるんだよね…

    +2

    -0

  • 1165. 匿名 2024/04/29(月) 18:40:31 

    >>45
    うん、すぐ車乗るね
    駅まで徒歩15分とか聞いてそこまで車で行くの?とか思っちゃったもん

    +2

    -0

  • 1226. 匿名 2024/04/29(月) 19:37:25 

    >>45
    旦那実家が某政令指定都市だけど、ほんとに政令指定都市なのか?!って疑うくらいだーーーれも歩いてない
    一人一台といえど、徒歩5分とかならガソリン代もったいなくない?

    +6

    -0

  • 1533. 匿名 2024/04/29(月) 23:53:22 

    >>45
    田舎だと本当一人1台車だもんね。
    年寄りも電動カーだし、確かに歩かないね。でも沖縄や沖縄離島は寿命長いよね、畑仕事とか?

    +4

    -0

関連キーワード