ガールズちゃんねる
  • 260. 匿名 2024/04/29(月) 00:46:22 

    >都会の徒歩10分、自転車5分
    総合病院、各種クリニック、大型スーパー、百貨店、スタバ、コンビニ、家電量販店、各種飲食店、本屋、とにかくなんでもある

    田舎の人がこれを信じられない気持ちは分からなくもないけど、そういった意識だから取り残されるんだよ
    都会では最近はとにかく複合施設含めどんどん建設されてるから本当に車が無くても生活なんて余裕も余裕よ


    +9

    -9

  • 265. 匿名 2024/04/29(月) 00:47:59 

    >>260
    大型スーパーや総合病院が徒歩圏内ある場所なんてごくごく限られてるよ
    一度都会に出てみりゃわかりますよ
    みんな電車かバスか若い人は自転車で総合病院まで行くの

    +9

    -2

  • 302. 匿名 2024/04/29(月) 00:57:12 

    >>260
    スタバだけ強調するの面白いんだけど、元田舎民?

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2024/04/29(月) 01:30:06 

    >>260
    都会の人にはピンとこないだろうけど、「地方(ちょい田舎)の便利な所」って、むしろ都会より近場で何でも揃う。
    特定の店舗に行きたい場合、東京って23区に色々点在するけど、地方だとメインの1〜2市に集中するんだよね。

    日本で1店舗しかないお店とか、極上に美味しいレストランみたいな所に行きたい時は、東京にはまっったく歯がたたないけど、ドラッグストアとかホームセンターとかめちゃくちゃ大きいし、どこに行ってもたいして混んでないし、病院の予約も取りやすいし、日常生活のタイパは地方(ただし便利な所限定ですが)の方がいいと思う。

    +23

    -2

  • 424. 匿名 2024/04/29(月) 01:54:57 

    >>260
    その理屈でいうなら、都会では総合病院が徒歩10〜20分歩く毎に一軒建っていることになりますが…
    ピンポイントでその地域にコメ主さんが住んでるということならわかるけど、地方にだってそういう場所はあるよ。

    +6

    -0

関連キーワード