ガールズちゃんねる

痔になる頻度

201コメント2024/05/29(水) 21:03

  • 1. 匿名 2024/04/28(日) 22:06:11 

    私はいぼ痔が年に2〜3回腫れて枝豆ぐらい大きくなります。
    あと月に1回は切れ痔になります。
    みなさまの痔はどんな感じですか。
    手術は考えてますか?添い遂げますか?

    +78

    -4

  • 38. 匿名 2024/04/28(日) 22:14:22 

    >>1
    冬になると寒くなって血行不良になるのかな?
    年1回ぐらい小さいのが「こんにちわっ😃」って出る
    痛くはならないけど異物感すごいから、湯たんぽとかペットボトルにお湯入れたのを当てて温めて治してます
    早めに温めると早く引っ込む
    切れることはない

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/28(日) 22:15:07 

    >>1
    行きなれているぼちぼち大きい病院に通院してるから手術しようと思ったら痔の手術はやっていないようで今に至る
    デリケートな場所だから見せたくないのよね
    放置していたらビロビロボコボコしてきた
    便秘と下痢の繰り返しで痔になったらしい
    見てはいないです

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/28(日) 22:22:36 

    >>1
    私も年2、3回イボ痔が切れて腫れて血も出て痛くなる!
    手術した方がいいよな〜って思いながら4年がたった。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/28(日) 22:28:51 

    >>1
    日帰り手術、2年前にしたよ
    今は快適〜
    無問題〜

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2024/04/28(日) 22:41:44 

    >>1
    二ヶ月前に手術しました。
    麻酔が痛いと聞いていたけど、耐えられる痛みだった。
    ただいぼ痔が大きくなっていて、切るのがめちゃくちゃ痛かった。麻酔があまり効かなかった。
    小さかったらそこまで痛くなかったと思うと、やっぱり小さいうちに手術した方が絶対いいです。
    今はめちゃくちゃ快適に過ごしてます。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/28(日) 22:42:46 

    >>1
    事務職やってたときは毎年冬になってたけど辞めてから一度もなってない

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/28(日) 23:02:53 

    >>1
    切れ痔。便秘になるとキツい

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/28(日) 23:23:52 

    >>1
    病院行ってる?

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/29(月) 00:06:06 

    >>1
    たくさん歩くと痔が出るんだけどこんな人いる?
    痛みはないけどちょっとだけ痛痒いみたいな感じ
    だからウォーキングしようにも痔が気になってできないでいる

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/29(月) 00:26:48 

    >>86>>1
    それと X でこういうの見ました
    痔とはちょっと違うけど肛門に良さそう

    >「下痢でお尻が痛いです!
    優しく拭いてるのに何で痛くなるんですか?
    普通の便だと痛くならないのに!」

    と聞かれるたびに、下痢の時の肛門痛が物理的な刺激によるものではないことを意外とみんな知らないんだなぁと感じる。

    下痢でお尻が痛くなるのは、アルカリ性の腸液の刺激が強いからなのだ。


    だから下痢が出そうな時や出た後はプロペトを塗って皮膚を保護しておくと良いです。

    これを使うことで痛みが軽減されることが多いので、医療現場では当たり前のように使われている薬です。

    市販でも処方薬と同じものが買えますので興味ある方は是非お試しください



    商品のアドレス貼れませんでした
    楽天の【第3類医薬品】プロペトピュアベール 100g ワセリン 防腐剤無添加
    です

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/29(月) 01:30:13 

    >>1
    私は出産すると必ずイボ時になります涙

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/29(月) 02:57:00 

    >>1
    手術しても根本を正さないとまた飛び出るってよく言うよね~
    その通りですから、残念

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/29(月) 04:07:30 

    >>1
    薬で小さくなるだけで、一年中あるので、365日です

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/29(月) 07:44:12 

    >>1
    30年以上のジモチーでもう一時期は脱肛状態だったけど、生まれつきの便秘を克服しつつある今は痛みも無く、内痔核だったのか出っ張りが見当たらないわ!(気になってトイレで確認してきた笑)

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/29(月) 09:28:04 

    >>1
    2年半くらい前に手術したよ!
    本当にやってよかった!!!
    女性医師で患者さんも割と女性多かったし、恥ずかしいより痛い方が辛かったからお尻出すことに抵抗はなくなった笑
    痛くて定期的に悩むならまじで手術した方が楽やで〜

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/29(水) 21:03:05  [通報]

    >>1
    私は出血が酷くて、6ヶ月薬を塗りながら様子を見ていたんだけど、便の検査でひっかかってしまい大腸検査ができないくらい痛いし、手術レベル4で痔の手術を決意。
    大きなのが二つと小さいのが2つあり、大きな2つだけ結紮切除術で医療センターでベテランの先生が若い先生に教えながら手術をして、麻酔とか胸や腕に色々つけられて、手術時間は1時間くらいでした。
    麻酔は痛いけど手術後の排便の痛みに比べたら全然ましでした。5日入院で食事も入れて10万くらいで保険でプラマイゼロくらいでした。 
    私は3週間は仕事ができなかったです。まず座れなくて車も運転できないし、おならがやばくて排便回数も多い。歩く速さがゆっくりで小股で階段がきつかった。
    排便後が激痛で毎回トイレ後は1時間くらいうつぶせになっていた。怖くてご飯も少量しか食べられなかった。
    私の知り合いも痔の手術をしたけど、排便も全然痛くなかったと言っていたから人それぞれだけど、私は3ヶ月はよくならなかった。今となれば出血しなくなったし楽で手術してよかったって思える。

    +0

    -0

関連キーワード