ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/28(日) 21:28:26 

    “羽生結弦の所作”を取り入れた「陰陽師0」 山﨑賢人主演でも
    “羽生結弦の所作”を取り入れた「陰陽師0」 山﨑賢人主演でも"不入り"の深刻事情|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    “羽生結弦の所作”を取り入れた「陰陽師0」 山﨑賢人主演でも"不入り"の深刻事情|日刊ゲンダイDIGITAL


    「『ゴールデンカムイ』の公開3日目までの観客動員数は約35万6000人。興収は約5億3300万円で、公開から約3カ月経った最新の興収は約29億5000万円です。『陰陽師0』は、上映短縮や打ち切りがなければ『ゴールデンカムイ』のほぼ半分の15億円前後で推移すると予測されます。VFXシーンをふんだんに使った大作としては非常に微妙な数字ですし、上映期間の短縮もささやかれています」(映画関係者)

    「最大の失敗は、プロモーションの段階で羽生結弦(29)の所作を参考に作り上げたことを大々的に宣伝し過ぎたからかもしれません。羽生ファンも取り込もうとしたのかもしれませんが、これが逆に本来の陰陽師のファンを刺激してしまった。そもそも羽生がフィギュアで演じた安倍晴明に違和感を抱いていた陰陽師ファンも少なくないと聞いていますし、昨年のスピード離婚騒動もマイナスイメージに作用したのかもしれませんね」(同)

    +19

    -223

  • 8. 匿名 2024/04/28(日) 21:30:31 

    >>1
    羽生ファンは山崎賢人に興味無いやろ

    取り込もうとするのに無理がある

    +717

    -8

  • 19. 匿名 2024/04/28(日) 21:32:24 

    >>1
    原作が夢枕獏さんだと知って驚いた

    +21

    -4

  • 21. 匿名 2024/04/28(日) 21:32:31 

    >>1
    こういう記事って本当なのかな

    前に主演俳優の交際報道で舞台の動員悪いという記事見かけたけど、普通に満席売り切れだったよ

    +78

    -5

  • 41. 匿名 2024/04/28(日) 21:36:57 

    >>1
    これ予告流れてきたけどぱっと見韓国か中国の映画の吹き替え版を上映するのかと思っちゃった

    +39

    -3

  • 44. 匿名 2024/04/28(日) 21:38:01 

    >>1
    主演でもない映画に関わってない羽生のせいにしてるの目茶苦茶過ぎないか?
    そこまで羽生叩きしたいのかと驚き

    +237

    -8

  • 48. 匿名 2024/04/28(日) 21:38:40 

    >>1
    何でもかんでも山崎賢人だな。
    あまり演技に深みがないんだよね。

    +178

    -8

  • 50. 匿名 2024/04/28(日) 21:39:03 

    >>1
    今は実写で15億ならそこまでコケでもないと思う
    ゲンダイは持ち上げる時は何億でも無理やり良いとこ探すのに、下げたい時は謎の理由出して来て下げるよね
    それに製作側もそこまで羽生所作強調してたかな?
    羽生の元ネタの萬斎の晴明と比べられて逆効果やん

    +105

    -6

  • 84. 匿名 2024/04/28(日) 21:46:25 

    >>1
    羽生は関係ない。原作夢枕獏の日本独特のおどろおどろしい陰陽師の雰囲気と大きく離れたハリウッド映画のような爆破シーンを宣伝で見て、全く見る気が失せた。

    原作ファンより。

    +116

    -2

  • 108. 匿名 2024/04/28(日) 21:56:41 

    >>1
    変なポスター

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/28(日) 21:57:32 

    >>1
    これは流石に羽生結弦とばっちりでは
    不入なのは単純に面白くなさそう、面白くないと聞いたからだと思う
    少なくとも“最大の失敗”の原因では絶対ないよね

    +77

    -2

  • 118. 匿名 2024/04/28(日) 21:59:11 

    >>1
    平安時代って女性の服はこんな感じなの?

    +5

    -2

  • 136. 匿名 2024/04/28(日) 22:04:34 

    >>1
    アマプラやNetflixあたりで配信されたら皆んな見るんじゃない?

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/28(日) 22:08:02 

    >>1
    これ?

    +7

    -10

  • 147. 匿名 2024/04/28(日) 22:08:54 

    >>1

    山崎賢人より坂口健太郎の方が良くない?
    山崎さん安倍晴明のイメージないわ

    +6

    -26

  • 168. 匿名 2024/04/28(日) 22:18:46 

    >>1
    お客入らないように結界張られたのでは

    +28

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/28(日) 22:23:19 

    >>1
    360館でかなり大規模だから、期待値が高いんでしょ

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/28(日) 22:24:20 

    >>1
    野村萬斎と伊藤英明が正解を出してるから、山崎さんの出番無いよ

    +16

    -8

  • 181. 匿名 2024/04/28(日) 22:32:48 

    >>1
    ザキヤマファンはすずの存在で減っただけじゃない?

    +6

    -4

  • 190. 匿名 2024/04/28(日) 22:38:29 

    >>1
    このライター前から羽生が嫌いなのは知ってたけどとうとうSEIMEIにまでケチつけてきたか。違和感を感じてた陰陽師ファンってどこの誰だよなら五輪金メダル獲った全盛期に書けよダセーな…

    +44

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/28(日) 23:05:59 

    >>1
    羽生結弦選手の所作を取り入れてたなんて知らなかったよ

    夢枕獏さん原作で野村萬斎さんも映画やってたという情報だけ知っていた。

    面白かったよ普通に

    夢枕獏さん原作のコミックやアプリゲームもやっているのだけど、その安倍晴明に比べたら今回の安倍晴明は儚さとか冷静さとか憂いのようなものが少ない気もしたけれど、これはこれで凄く良かったと思う

    映像も綺麗だったしまた観たいくらいに気に入った

    +22

    -4

  • 216. 匿名 2024/04/28(日) 23:11:40 

    >>1
    このポスターじゃ見る気なくすよね
    ブロッコリーだし、山崎賢人の良さが全然出てないどころか誰レベルだし

    +19

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/29(月) 00:12:56 

    >>1
    映画の不入りまで羽生くんのせいかよ。そもそも陰陽師の振り付けについては野村萬斎さんのアドバイスも入れてるというのに。

    +28

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/29(月) 00:45:40 

    >>1
    野村萬斎が30億くらいで流行ったのはずいぶん前だし今更見たいと思わない
    ポスター見ても行こうと思わない出来だし

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/29(月) 01:36:47 

    >>1
    羽生下げここのところ凄くない?

    +22

    -1

  • 276. 匿名 2024/04/29(月) 02:04:39 

    >>1
    羽生君本人には無関係でしょ

    +30

    -1

  • 279. 匿名 2024/04/29(月) 02:30:45 

    >>1
    羽生さんの所作を取り入れたって宣伝してた?大々的に?そんな宣伝、私は一回も見たことないけど

    +16

    -3

  • 283. 匿名 2024/04/29(月) 03:02:00 

    >>1
    この生花みたいな写りのポスター何

    +2

    -1

  • 307. 匿名 2024/04/29(月) 07:11:34 

    >>1
    山崎賢人の打率の低さ
    莫大な金を掛けた大作ばかりだから余計に始末に負えない

    +8

    -4

  • 311. 匿名 2024/04/29(月) 07:27:42 

    >>1
    羽生くんは野村萬斎さんの晴明のポーズを取り入れていたんだから、元は羽生くんではなく萬斎さんの方

    +13

    -1

  • 317. 匿名 2024/04/29(月) 08:10:06 

    >>1
    「ゴールデンカムイ」のヒットは原作ファンのおかげなのに、何言ってんだこのライター。

    +18

    -0

  • 336. 匿名 2024/04/29(月) 09:37:10 

    >>1
    山崎賢人は無味無臭すぎる。イケメンだけど全く癖のない顔立ちだし、演技も特別上手くも下手でもない。あと色んな映画の主演やりすぎてイメージも分散してる。

    +20

    -1

  • 387. 匿名 2024/04/29(月) 11:12:51 

    >>1
    羽生結弦の所作ってどんなの??

    +1

    -2

  • 420. 匿名 2024/04/29(月) 12:35:28 

    >>1 インタビュー見たけど、アクション担当が羽生結弦の演技参考にしたって言ってたよね?
    不入りは陰陽師に新しさがないしタイミングの問題な気もするなー

    +7

    -1

  • 484. 匿名 2024/04/29(月) 15:06:02 

    >>1
    羽生さんというか野村萬斎の狂言の所作じゃないの?
    羽生さんも萬斎さんとTVで共演した時にちょこっとアドバイスされて振り付けの手の位置を変えたりしてるし

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2024/04/29(月) 15:35:45 

    >>1
    華流ドラマみたいなポスター

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2024/04/29(月) 16:09:43 

    >>1
    左の一番奥の人羽生結弦みたい

    +6

    -0

  • 523. 匿名 2024/04/29(月) 16:49:08 

    >>1
    山崎賢人がやる必然性全然ないと思う。
    なんで?

    +2

    -7

  • 528. 匿名 2024/04/29(月) 17:07:44 

    >>1
    宣伝見ただけなんだけど、VFXの使い方がダサくて
    そうじゃないんだよなぁと思った

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2024/04/29(月) 17:25:32 

    >>1羽生結弦も山崎賢人もそんな人気ないやん

    +3

    -16

  • 533. 匿名 2024/04/29(月) 17:26:04 

    >>1
    陰陽師なんて職業はイケメン使うより、超個性的な人で強烈インパクト狙う方がハマりそうに思うけどな。

    +2

    -0

  • 544. 匿名 2024/04/29(月) 17:47:12 

    >>1
    この映画の興行収入と羽生結弦は全く関係ない、酷いこじつけ。
    なんか、「元妻」記事もそうだけど大規模なイジメを見ているみたいで気持ちが悪い。

    +13

    -0

  • 554. 匿名 2024/04/29(月) 18:24:33 

    >>1
    なんか
    夢枕獏の陰陽師のイメージと違う気がして

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2024/04/29(月) 18:51:54 

    >>1
    なんで0なん?

    +3

    -0

  • 575. 匿名 2024/04/29(月) 19:03:40 

    >>1
    染谷将太の役はハマっててよかったと思う!
    山崎賢人は安倍晴明って感じではないけれど、学生っぽさがあったから陰陽師になる前の安倍晴明って意味では合ってるのかなと
    淡々とした感じの山崎賢人と感情豊かな染谷将太の役のバディものみたいな感じでは楽しめた
    原作好きな人はコレジャナイってなるのかもだけど
    原作未読勢の感想です
    羽生結弦を宣伝文句にしてたのは知らなかった

    +3

    -0

  • 608. 匿名 2024/04/29(月) 20:04:07 

    >>1
    出てるキャスト嫌いじゃないけど、私は野村萬斎のが好き

    +4

    -5

  • 644. 匿名 2024/04/29(月) 21:10:59 

    >>1 ある程度観に行く人がいてペイできているならすごいことだよね〜
    羽生結弦は関係ないでしょw

    +9

    -0

  • 646. 匿名 2024/04/29(月) 21:12:40 

    >>1
    テレビでSEIMEIからインスピレーションを受けたと聞いていたから、アクションシーンも「なるほどなるほど」って感じで楽しめたよ
    なんでも羽生さんのせいにするのは意味が分からん

    原作ファンで映画の野村萬斎もテレビの稲垣吾郎も見たけど、別に山崎賢人が特別劣ってるとも思わなかった
    まぁ原作とかコミカライズからのイメージは野村萬斎が1番ハマるけれど
    山崎賢人の晴明はちょっと華奢だったかな
    でも映画の中で動いているのを見ると、顔がきれいだし全体的に映像もきれいだし、私は☆3.5~4くらいには良かったと思うよ

    +8

    -0