ガールズちゃんねる
  • 492. 匿名 2024/05/02(木) 11:09:41 

    >>354
    IQってCHC理論に基づいているからめちゃくちゃ関係あるよ

    WAIS(成人版知能検査)、WISC(児童版知能検査)では言語理解、知覚推理、ワーキングメモリー、処理速度という4つの指数を測定していてその総合評価がIQなんだけど、
    言語理解はCHC理論での結晶性知能を表している

    結晶性知能ってのは学校や経験で積み上げていく知能のこと

    ちなみにネットで測定できる簡易的なIQテストは流動性知能=知覚推理(生まれながらの知能とされている)しかわからない
    こっちのほうが世間一般のIQのイメージに合うのだろうけどこの分野も繰り返しで学習することがわかっているし、今まで受けた教育も影響するから完全な生まれながらの知能とも言えない

    IQ=地頭的な生まれながらの頭の良さと思ってる人も多いけど別に地頭のことだけを指してないんだよね

    あらゆる知能の総合的なものがIQ

    +1

    -0

関連キーワード