ガールズちゃんねる
  • 297. 匿名 2024/04/29(月) 07:42:50 

    >>159

    すごいわかりやすい!

    >同じ母語を話し同じ文化で生活する同年齢集団との相対評価

    ただこれって、測ってない人が多いのに、何を基準にするんですか?

    うちも子どもがWISC受けたんですが、測っている人のほとんどが異常値のテストでいったい何を平均とみなしてるんだろう、と思って

    子どもなら学校の指導要領とか参考にできるかとは思うけど

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2024/04/29(月) 13:51:14 

    >>297
    IQは標準正規分布に則っています
    いつ誰をサンプルにとっているか、ですが
    知能検査を作る時(WAIS III →WAIS IVのようにバージョンが新しくなった場合も含む)視覚や運動などに障害のない人達のサンプルをとって標準化しています
    アメリカ版WAIS−R では1800人ほどのアメリカ人をサンプルにとっているので日本版もそれくらいの日本人をサンプルにとっているかと思います

    日本国内においては、都道府県によって教育内容が大きく異なるということはないので居住地の指定はなし
    人種差や教育格差はほぼなしという条件ですね

    オリジナルのWAISは西洋人向けなので日本人に馴染みがあるよう問題をカスタマイズもしています
    国内での相対評価なので日本人のIQ120=アメリカ人のIQ120とはならないのです

    そんなこんなで10年ほどかけて慎重に標準化作業しているので信頼性はあるかと思います

    +3

    -0

関連キーワード