ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/28(日) 20:18:17 

    映画ドラマアニメ小説漫画etcで、先入観でこういう話かな、と思ってたら全然違ってた!って作品はありますか?
    主は今更ですが『JOKER』という映画を観ました
    ピエロ姿のサイコパス男が電車内で初めての殺人をしてから、タガが外れて誰彼構わず快楽殺人をしまくる話かと思ってました
    でも全然違ってて、主人公は精神病んでたけどサイコパスでもないし好きで人殺しをするクズでもなかった…いい意味で思ってたのと違う悲しい話だなぁと思いました
    みなさんは何かありますか?

    +102

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/28(日) 20:26:29 

    >>1
    自分に唯一優しくしてくれた小人の人はちゃんと逃がしてあげるんだよね…
    その人が逃げる時にドアノブまで手が届かないからジョーカーが開けてあげるんだよね

    +79

    -3

  • 46. 匿名 2024/04/28(日) 20:31:23 

    >>1
    地下鉄で人殺ししてそっから逃亡生活かと思ってたら普通に家に帰っていつも通りの生活してて驚いたw

    +34

    -1

  • 70. 匿名 2024/04/28(日) 20:41:48 

    >>1
    関係ないけどホアキンってこんなスペルなんだ

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2024/04/28(日) 20:44:02 

    >>1
    母親からの虐待………

    かなり重い話だった。

    +28

    -2

  • 96. 匿名 2024/04/28(日) 21:01:50 

    >>1
    私はレンタルでみてから、気になって円盤買ったよ
    快楽殺人犯かと思ってたら、
    今でいうところのなんとか障害だよね
    母親からの虐待と嘘、職場同僚からの虐め、行政も助けてくれない
    薬も貰えない
    拳銃持たされて最初は戸惑ってたよね、決して喜んではいなかった
    踏みつけにされて、泥の中歩いて
    最後には一線を越えた

    +44

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/28(日) 21:11:56 

    >>1
    この映画のジョーカーは、今までのヒャッハーのジョーカーとぜんぜんイメージが違ったので
    見終わってから、なんだか気の毒で切なかった。
    太宰治の人間失格を読んだあとのような、どんよりした気持ちになった。

    +52

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/28(日) 21:19:59 

    >>1
    もしかしたら自分もいつかこうなるかもしれないと、たまらなく不安で怖くなった。生きづらさを感じてる人間には痛い。けど共感してしまう。

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/28(日) 22:03:20  ID:rjiQcUyaF2 

    >>1
    『バービー』
    人間の世界に行くっつーから人形サイズで出て来るのかと思ってたらフツーに人間サイズで笑った。
    ストーリーもファンタジーな感じかと思ったら、この男優位の現実社会や女性に対する扱いとかを嘆いていたりと、めちゃくちゃ社会派な映画だった。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/28(日) 22:28:13 

    >>1

    個人的にジョーカーの最後のオチは、こういう人間に共感してはダメって言う意味だと私は捉えてる。

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/29(月) 00:04:27 

    >>1

    アーサーが福祉を受けれず周りに絶望してどんどん追い込まれて落ちていく過程に注目されがちだけど
    最初から大富豪に「あなたの子だから認知してお金頂戴」の嘘の為だけに
    ヤバい女に引き取られた孤児でそれが上手く行かなかったから
    後遺症残るレベルの虐待されて記憶なくして晩年に
    認知症になった母親の介護させられてたってって事実がエグすぎる…
    アーサーに最初から希望なんて物はなくて惨めな人生しか歩めない男がとうとうジョーカーになるって物語が精神抉られる

    +18

    -1

関連キーワード